※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
お金・保険

今の時代、ニーサについて勉強する必要があるのでしょうか。旦那との喧嘩でそのことを指摘されました。

今の時代ってニーサとか
勉強しとかないとダメなんですかね。
旦那にちょっとした喧嘩で
すぐニーサも勉強してないとか
何も考えてないな。と

コメント

ママリ

ニーサどうこうというより、奥様に対しての俺の方がすげぇマウントにニーサ使われてるだと思います😅

  • ままん

    ままん

    お返事ありがとうございます😭
    毎回同じ事しか言わないので
    基本無視なんですが。
    イラっとして😂

    • 9月22日
ドレミファ♪

夫婦ならどちらかやれば良くないですかね
私はお金は旦那にまかせてます
じゃあ料理勉強しろよって言い返しましょう

  • ままん

    ままん

    お返事ありがとうございます😭
    強い💪🏻私も言い返します😂

    • 9月22日
ママリ

勉強するに越したことはないですが、ちょっと分かってるぐらいでマウント取ってくる旦那さんは幼稚だと思います😂

  • ままん

    ままん

    お返事ありがとうございます😭
    プライドの高い人で。
    先ほどもお風呂入ってただけなのに
    電話3件きて掛け直したら
    何で電話でらんねんブチって
    きられました😂

    • 9月22日
  • ママリ

    ママリ

    旦那さん、ちょっとモラハラ気質なんですかね😓
    NISAという新しい言葉を覚えて喜んでる子どもみたいやなーって逆に見下してあげましょ😂

    • 9月22日
のん

旦那さんも勉強してないなら人のこと言えないかと思いますね。

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

主人は、NISAとか金とかで資産運用してますが、私はいまいちよく理解してません。
主人はその代わり家のこととかほぼ出来ない人なので、適材適所という感じでいいのでは?
NISAとかわかってないことをいかにも俺はちゃんとやってるよなどのマウント取ってる感じが私ならイラッとしますね。

優龍

しといた方が良いのは確かですが
何事も言い方ですね。

はじめてのママリ🔰

マウントとることしか頭にないの?モラハラって言葉知ってる?って言いましょ😅

はじめてのママリ🔰

NISA知ってるだけで偉いのか!!ですね😂
他にも大事なことあるよ〜と思います!