※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんがズリバイや寝返りができないのは心配ですか?運動量が増えるとお顔の感じも変わりますか?

7ヶ月ですが、ズリバイどころか寝返りもしません😅
少し飛行機ブーンと仰向けで足バタバタさせてるくらいです👶もっと運動量が増えればシュッとしたり、お顔の感じも変わりますか??

コメント

さらい

かわりますかわります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かわりますかね🥺

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

回答になりませんが😅
もうすぐ7ヶ月の娘
同じくズリバイも寝返りしません😐
する気ゼロ&顔も体もムチムチです(笑)
動き出して痩せれば目も二重になるのではと楽しみにしてます😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですね☺️
    うちの娘はあとちょっとで8ヶ月になってしまいます🤭
    ほんとーにその通りでやる気ゼロ、ムチムチです😂
    最近、「ムチムチね〜」と言われることが増えた気が…😅
    痩せたら二重になるかなぁと私も密かに思ってます🤭笑
    今は寝起きとか二重になることありますか??𖠶𖠶

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近友達のバンボに足が入らなくてショックを受けました(笑)
    寝起きとか二重になる事があります!両親ともグリグリの二重なので絶対なるはず!!と決めつけてます(笑)
    寝返り遅い方が楽だとは聞きますが、早く見たいですよね☆彡

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バンボ入らないですよね!!
    太ももつっかえますよね🙄
    そうなのですね😊
    お二人とも二重ならばなりそうですよね☺️✨

    そうなんですよね🥺
    確かに動かないと楽ですが
    そろそろ動くの見たくなってきました😗

    • 5月10日