※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産で痛みを伴うお腹の張りがあり、ウテメリンを処方されています。症状が続く場合は病院に電話し、診察を受けることを検討中です。31週で内診はなし。

切迫早産って、お腹の張り・痛み以外に、何か自覚症状はありますか?

痛みを伴うお腹の張りが頻繁にあります。ウテメリン1日3回の処方です。服用後、2時間は楽ですが、その後はまた、アイタタタ…となります😅仕事中に何度も手を止めてしまいます😥

今、休憩中で、午後の診察時間に、病院に電話してみようか悩んでいる所です。

※5/8の健診時にウテメリン処方。内診はありませんでした。それより以前から、痛みを伴う張りが多いことは、伝え済みです。今日で、31週になりました。

コメント

ママリ🔰

お腹の張りや痛さ以外に分かるものは特にないと思います💦
頸管長も筋肉ではないから、短くなっても分からないと助産師さんに言われたこともあります😭
ウテメリンは最大量飲んでないみたいなので、相談で電話してみてもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀
    そうですよね😅午後の診察の時間に合わせて、電話してみます!

    • 5月10日
mama☺︎

現在切迫早産で自宅安静中です🙇‍♀️💦
わたしは自覚症状はお腹の張りでした😭

先生に以前聞いたときは
腰痛やおりものの増加もあるそうです😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀
    自宅安静中なのですね💦
    腰痛やおりものの増加もあるのですね😳
    一度、病院に電話してみます😥

    • 5月10日