
コメント

ママリ
下の子幼稚園までは専業主婦です!
幼稚園入ってからは働こうかなぁとは思っていますが
働くか専業主婦か迷ってるところです!

ネイルまま
下のこどもが小学校低学年くらいまでは専業でいようかと思ってます💡無理のない範囲内で働こうかと😂
結構、うちの園のママさんは年少さんで働いてる方が多いです😮
-
まめまま
コメントありがとうございます😊
やはり幼稚園から働いてる方多いですよね🤔
幼稚園は夏休みお預かりあっても小学校の長期休みどうしようとか働くタイミング悩みますね。。- 5月10日

あやせ
下の子が年少になったら
働きたいですが
預かりも16時までだし
長期休みは預かりないので
職が狭まるから
あるかなー、と考えます笑
-
まめまま
コメントありがとうございます😊
やはり問題は長期休みですよね💦
働くタイミング悩みます。。- 5月10日
-
あやせ
その気さえあれば
年少からでも働けそうだけど
ズルズルと小学生なってからとかに私はなりそうです🤣‼︎- 5月10日

ヒーママ
下の子が小学生になって慣れてきてから仕事しようかな~と思ってます🤔
-
まめまま
コメントありがとうございます😊
やはり小学校落ち着かないと難しそうですよね💦- 5月10日

ママリ
幼稚園通ってる子は下の子がいないママさんは働いてる方多い印象です😌
私は専業主婦ですが、下の子が幼稚園入ったらパートで働こうかなと思ってます😊
うちはこども園で小学生になってもこども園が学童もやってるのでそのまま同じ所で送り迎えも有りで預かってくれるので、小学生になったらそのままこども園の学童に預けて働けるかなぁ🤔って考えてます🙌
働くなら長期休みを考えると小学生は学童に入るが1番かなぁと思います‼️それか、スーパーとかだと学生バイトが入れたりして長期休みは丸々休んでも大丈夫って所も聞いたことありますよ😊
まめまま
コメントありがとうございます😊
やはり幼稚園ですと、周りも下の子がいると働いてない方がおおいですかね?🤔