※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中の体重増加について相談中。つわりがない時に食べ過ぎてしまい、今回は気をつけているが、これから増えるのが心配。食欲の秋や年末年始に負けないか心配。

皆さんは 妊娠中 いつ頃から 体重増えましたか?
私は 上の子の時は つわりがないのをいいことに 食べたいものを 食べたい時に食べていたら 案の定 初期から検診毎に毎回1〜2キロ増えてしまいましたが 今回は きもに銘じて 今のところは プラマイゼロで 頑張ってるつもり ですが、、、。

増えるのは これからだよなぁ〜 と ドキドキしています。果たして、食欲の秋や 年末年始 の 食欲に 打ち勝てるのか💦

くだらない質問ですみません

コメント

MISO

今臨月ですが1人目の時はつわりがひどくて食べられるようになったら好き勝手食べてたので+8キロ。今回はつわりが軽かったので初期の頃から気をつけてましたが、最近食欲が増して+7キロになりました´д` ;

Yuzu*mama

私は寝悪阻でとにかく眠く、ごはんを食べるよりも寝たかったので、初期の頃は寝てばかりで−5㎏(・・;)
寝悪阻が無くなってから3ヶ月くらいは1ヶ月に1.8キロから2㎏増えていました(笑)
けど、調整して出産頃には妊娠前から+3キロに抑えられましたよ☻

にろ

わかります!
うちも上の子のときそれ以上のペースで初期から増えていってました(T_T)つわりはあっても…
プラマイゼロってスゴイです‼︎
今回は病院が変わって体重に厳しいところなので、気をつけてはいるんですが、前回ペースになりつつあります(^_^;)
食欲の秋や年末年始頑張って乗り切りましょう(^-^)/

♡nyan2♡

あたしもつわりがないのでモリモリ食べてました(笑)
お腹空きますよねー!!
最高1ヶ月に4キロ増えました(笑)
先生にガチで怒られました(笑)
安定期ごろから体重増えました!