

莉音
特に一人暮らしではないですが、高齢の身内に心筋梗塞予備軍や喘息、心臓病持ちが多いです。
でも私含めて全員受けます。
接種直後に起こる副作用に関しては他のワクチンや予防接種、造影剤なんかと確率変わらないですし。
一応、化学の学士を持っているのでワクチンの仕組みとか調べた上で判断しました。
10年とか先に起こる副作用に関しては調べようがないですが、特に高齢者であれば、それに怯えるよりも打つ方がメリット大きいな、と考えています。
莉音
特に一人暮らしではないですが、高齢の身内に心筋梗塞予備軍や喘息、心臓病持ちが多いです。
でも私含めて全員受けます。
接種直後に起こる副作用に関しては他のワクチンや予防接種、造影剤なんかと確率変わらないですし。
一応、化学の学士を持っているのでワクチンの仕組みとか調べた上で判断しました。
10年とか先に起こる副作用に関しては調べようがないですが、特に高齢者であれば、それに怯えるよりも打つ方がメリット大きいな、と考えています。
「家族・旦那」に関する質問
義母の誕生日プレゼント、渡すのが面倒です! 夫と結婚し3回目の義母の誕生日です。 1回目は誕生日を知らずプレゼントなし。2回目は、私の誕生日にプレゼントを貰ったのでお返ししました。 今回3回目の義母の誕生日ですが…
義家族でもうすぐ生まれる私たち夫婦の子供の名前を勝手に話し合ってるとか考えてるって義母が言ってきて、別にそれを押し付けてくることはないとは思うけど普段から干渉する感じだから「へー」ってスルーして話を終わら…
体の相性って相手によって全然違いますか? わたしは旦那としか経験がなく今に至ります。。 旦那とのSEXに満足ができず悩んでます💦 今まで気にしてこなかったんですが30代になってからSEXについて深く考えるようになりま…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント