※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりで休んでいる8週妊婦です。医師指導なしで休んだ場合、傷病手当は出ないでしょうか。通院予定で確認しますが、心配です。

つわりで休んでますが
傷病手当って申請出来ないですよね😫

8週です。
4月下旬に妊娠が分かり、
GWからつわりの症状が強く出始めて
GW明けから休んでいます。

今週も休む事にしました😔
頭脳労働なので気分悪いと
集中出来なさそうです😨

最後に通院したのが4月30日ですが、
その時は胃薬を貰っただけでした。

医師の指導も無く休んだ場合は
傷病手当は出ませんよね💦
診断書が出るのは点滴したり
入院する程度の方だけでしょうか?

今週通院予定で一応聞いてみようと思いますが、
その程度で…って顔されそうで怖いです😭

コメント

うに

こんばんは🌝
私の病院では、点滴や入院をしてなくても書いてもらえました✎
退職が決まった後に発覚した妊娠だったので
会社に診断書は出さずに1ヶ月半欠勤で退職したので
傷病手当のことは何もわからないです💦
1番知りたいと思うところの参考にならずすみません🙇‍♂️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、点滴や入院が無くても書いて貰えたという情報は大きいです。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月10日
すりごま

私も同じような内容を質問しています!😭💦
不安ですよね。
誰か教えてください、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金心配ですよね…😭
    かと言って仕事バリバリ出来る状態ではないし😨

    • 5月10日
®️

ケトンも出ませんでしたが、診断書出していただき2ヶ月休職しました!

私もドキドキしましたが、先生に相談したらすぐに診断書出していただきましたよ◎

つわり、少しでも早く落ち着きますように😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ケトンが判断基準なのでしょうか?
    6週の時点で軽度ですがケトン出てました😨

    2ヶ月もまとめて診断書いただけましたか?
    それとも数週間事に書いてもらってましたか?

    • 5月10日
  • ®️

    ®️

    病院にもよるかなーとは思います💦友達はケトン出てて点滴もしていましたが診断書出してもらえなかったみたいです💦

    2週間→4週間→2週間みたいな形で出してもらいました!

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に先生によるんですね😥💦

    やっぱりまとめてはあまり書いて貰えないんですね。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

ケトンとか何も出てないし点滴もやってないですが優しすぎる先生でしたので辛かったらいつでも診断書書くよ〜と言ってもらい、実際書いていただきました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しい先生ですね😊
    私は軽度のケトンが出てたので書いてもらえるでしょうか🙄

    • 5月10日
ママリ

私は先に看護師さんとの問診時に悪阻で仕事がキツいって相談したら先生が曜日で違う個人病院なんですが院長先生だったらすぐ書いてくれるから院長先生の日に受診して診断書希望してねって言われて、本当にすぐ書いてくれました✨
看護師さんの言い方では先生によって対応が違うみたいなのでいきなり先生に相談しにくかったらまず看護師さんに相談してみるのもありだと思います🥺💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人病院だと書いてもらいやすいのでしょうか?🤔
    あまり看護師さんとは話す機会が無くすぐに先生と問診なので相談してみます😣

    • 5月10日
くにちゃん

診断書なしで病気休暇にすることは出来ないと思うので、要相談かな、と思います。
なので、診断書なしで傷病手当は申請できないかと...

私は、つわりでケトン出て体重10㌔落ちても「それがつわりだから」「つわりは病気じゃないから」と書いて貰えず、病院変えました😅

「母子健康連絡カード」なら書いて貰えないでしょうか?
傷病手当は出ませんが、お給料への影響を最小限にして休めるかも知れません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母子手帳まだ貰ってない週数なのです😣

    今週の通院で貰う予定ですが、診断書(もしくは母子健康連絡カード)さえ書いてもらえば後ほど傷病手当の申請書も書いてもらえる…という事でしょうか?

    • 5月10日
  • くにちゃん

    くにちゃん

    そうなのですね❗😳

    極端な言い方すれば、「病名」がつけば、申請できるんじゃないかなぁ、と思います🤨
    そこは、会社にもよると思うので、なんとも😔

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日の通院でようやく母子手帳を貰うように指示されます…!

    う~ん妊娠悪阻って程でもないし💦
    聞いてみるしかないですよね😣

    • 5月11日