※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haruka
子育て・グッズ

育休延長を迷っています。育休中で、1歳で復帰するか、4月まで延長するか悩んでいます。保育園に入れない場合は4月まで延長可。希望の保育園に入れるか、早く復職するか悩んでいます。経験談を教えてください。

育休延長を迷った方にお伺い

7月に第2子が生まれ、育休中です。1歳になるタイミングで復帰するか、次の4月まで育休延長するか悩んでいます。
職場のルールは育休は1歳まで、ただし保育園に入れない場合は次の4月まで延長可となっています。

第1子の時は0歳で育休切り上げ復帰しましたが、残業も多く、子供が風邪を引き続けて肺炎で2度も入院して大変だったこともあり、第2子はなるべく長く手元で育てたいと思いました。
激戦区なので途中入園の空きはないだろうし、翌4月まで延長するつもりだったのですが、なんと、1歳の入園申請を目前にして生活圏内の保育園に空きが出ました。
その保育園で申請して復職するか、当初から希望の保育園(まだ空きなし)で申請し続けるか、迷っています。

妊娠中にコロナ回避で職場に迷惑をかけたので、早く戻って少しでも印象を良くしたいという気持ちと、子供可愛さで育休延長したい気持ちで毎日揺れ動いています。本当はもう退職して3歳位まで手元で育てたいのですが、育休取得した以上、一応戻って頑張ろうと思ってます。

同じような経験がある方、復帰した方も育休延長した方もどちらでも結構ですので、体験談など教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

Maddie

私は延長か迷って、復帰を選択しました。

理由は上の子の保育園が大きかったと思います。激戦区な上に人気のこども園に入れたくて、0歳児クラスの4月入園を逃したら、途中入園や1歳児クラス入園は厳しくて…3か月だけ復帰しました。

上の子が保育園に入っているお陰で、自分の時間も確保されて、余裕が生まれました。コロナ禍で妊婦健診に誰も連れて行けなかったので、子供が保育園の時間に健診に行けたりしました。

既に入園してからの下の子の育休でも、引き続き預かってもらえるので、家で下の子をゆっくり見られるので、私にはこのスタイルが合っています。

  • haruka

    haruka


    希望する園に入れたい気持ち、分かります!時期が難しいと思いますが、3ヶ月だけ復帰したんですね。自分に合うスタイルを選ばれてて素晴らしいです!!
    コメントありがとうございます。

    • 5月10日
deleted user

育休、延長しました。
結果、よかったです。
保育園でコロナもでてますし、何よりも、コロナの状況から、復帰しなくてよかったです。
それから、卒乳を急がなくてよくなったこと、娘のペースで、離乳食をすすめられることがよかったと思ってます。

私も、退職したい気持ちもあります。
1歳の日々がこんなに毎日成長していくなんて!それを共にリアルタイムで味わうことかできて、しあわせです。
そもそも、制度的に、育休は3歳までにしたらよいのに。

  • haruka

    haruka

    私も母乳なので、卒乳も悩ましかったんです。上の子は最初から保育園ありきで混合にしていたのですが、下の子はそんなこと気にせず育児したいと思ってミルクあげないでここまで来てしまいました。
    育休、3歳までにして欲しい気持ち、めっちゃ分かりすぎます!!そして、長く育休を取る場合に白い目で見られないような社会になってほしいです。

    • 5月10日
ななみ。❀

私はまだ育休中で参考になるかわかりませんが、お気持ちすごく分かります!
私ならその条件なら延長します!!
なんなら退職しちゃってもいいと思います。

コロナとかも何も無ければ普通に復職するかもですが、保育園でもクラスター出てますし、できるだけ先延ばしにしたいです。

戻ろうとされてるので、立派だと思います。
お手当て頂いている分、できるだけ早く戻るのが本来だとは思います。
職場に迷惑かけてるのも申し訳ないとは思います。

でも!我が子が可愛いんです!!
一緒に居たいし、コロナからも守りたい。
職場では自分の代わりはいくらでもいるけど、チビっ子のママは自分しかいないんだから。
育休3年欲しいくらいです。
でもそんなこと無理だからせめてできるだけ先延ばしにしたいなぁ。
保育園の申請通らなければいいなぁ。辞めちゃおうかなぁ。と思う毎日です💦

  • haruka

    haruka

    世のお母さんがちゃんと復帰していることを考えて、私ってなんて弱いんだ、、と思って周囲に弱音をはけなかったので、共感していただけて嬉しいです。
    保育園に入れず育休を延長したら、表向きは受理されるけどメンバーにはため息つかれるはず。でも赤ちゃんとの時間は一生のうち今だけだし、職場での気まずさなんて数年後には解消されるかも。そもそも、復帰が遅れても会社にはそんなに影響ないかも。復帰して後悔しても後戻りできないと思うと、悩ましいです。
    チビっ子のママは私だけ、って言葉を忘れていました。
    コメントありがとうございました。

    • 5月10日
  • ななみ。❀

    ななみ。❀

    そうですよねぇ、みんな偉いなぁ。って思います😅
    そうなんですよ、赤ちゃんのうちって一瞬でだからこそ大切にいたいんですよね❤
    あー、早く仕事戻りたい!!って復帰するママもいるし、仕事なんて行かないで四六時中この子と居たい!!って退職を選ぶママも実際いるし…。
    私は間をとってキャリア捨てて時短で戻ろうかな…とか考えてます😅
    苦労して築いた地位ではあるけれど、子供といる時間には変えられない。って私は思うので…💦

    お子さんとharukaさんにとって1番いい形が見つかるといいですね☺

    • 5月10日
きなこ

4月で良いかと思います!
希望園での7月での途中入園が空いてないわけですし、うちも7月生まれで4月復帰でしたがそれでも半年間は毎月熱を出して、仕事になりませんでした!
職場は代わりがいますが、この育児は代わりがいないですし、無理しなくても良いかなぁと思います!

  • haruka

    haruka

    潔い後押し、心強いです。
    きなこさんも毎月お子さんがお熱で大変だったんですね。
    ご経験のうえでのコメント、大変参考になりました。ありがとうございました。

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

上の子は まだ保育園でしょうか?
第一希望は上の子と同じということですかね?

すっっごく嫌らしいですが、申請は いくつ出したかなんてわからないですし、希望のところにだけだして(落ちる可能性大)、復帰したくてたくさん出したけど、ダメでしたアピールをしてみてはどうでしょう?(笑)印象を良くしたいということだったので、復帰する気は あります!がんばる気持ちもあります!と思いだけでも伝えられたらと思いまして。

私も数ヶ月の延長でしたが、冬の復帰はコロナ+風邪で怖かったのもあって、4月復帰にしたかったので、上の子がいってる園に空きがないのを確認して、そこのみ希望を書きました。でも職場には、やっぱり途中入園は難しいみたいですー、たくさん書いたんですけど💦💦と言っておきました(笑)

別々のところに預けるのも大変ですし、やはりコロナのこともあるし、近くで成長を見ておきたいなら その気持ちを優先されるほうがいいと思います!

私も辞めたいなーと思うのですが、ここ(ママリ)を見てると、このご時世、育休が貰えて働けるだけありがたいのかなぁと思ったりもします。
無理だったら無理で辞めてもいいやという気持ちでいることも大事だと思いますし、子供第一に考えて、また来年4月から頑張ろうと思われてもいいのかなと思いました。

  • haruka

    haruka

    上の子は年長なのですが、1歳からの保育園なので、もれなく兄妹別園になります。夫は激務のため送迎は100%わたしがハシゴ対応するので、その負担もドキドキです。

    育休の有難さについても仰る通りと思います。このご時世、ポンと辞めちゃってまた数年後にブランクありで就職できる気がしないです。
    決して働きたくない訳ではなく、ただ子供が赤ちゃんのこの数ヶ月〜数年をどうバランスとってやり過ごすかという、、難しいですね。
    入園申請のご経験談、大変参考になりました。ありがとうございました。

    • 5月10日
Himetan❤️

育休の延長ではないですが、うちは年子なので育休の継続するかで悩みました。

私の会社は育休は1年
認可の保育園に入れない場合は、小規模保育や認可外も含めて途中入園でも毎月申込をして復帰を優先
それでも入園出来なければ育休の延長を要相談という形です。

第1子の保育園の申込後に第2子の妊娠がわかりました。
運良く4月産まれの第1子は0歳児クラスで内定がもらえました。
そのまま復帰せずに第2子の育休を継続すると、保育園は辞退もしくは入園させても妊娠出産扱いになるので産後8週で退園もしくは復職すれば就労扱いでの継続は可能。
第1子の育休明けで一旦復帰をしてから第2子の産休育休に入れば退園せずに翌年度のきょうだい枠ももらえる事が自治体に確認してわかりました。
そこで会社に相談をして後者にする事になりましたが、第2子は育休は1年取得せずに4月入園する様にお願いされ了承しまた。
第1子は育休は慣らし保育の期間も含めて1年取得してますが、慣らし保育進みが悪く正確には1年と半月(半月は無給)で復帰し、1ヶ月半で第2子の産休に入りました。
第2子は7月産まれで9ヶ月で入園させ4月末に復帰予定でしたが、コロナが発生した直後で1回目の緊急事態宣言が発令した事もあって育休を1ヶ月延長させてもらいました。
会社にはすごく迷惑をかけてしまいましたが、結果これで良かったとは思っています。
もしそのまま育休を延長してしまったら、2人とも同じ保育園に入園出来る保証もないし、保育園すら入れない可能性の方が高いので💦

ちょっと厳しい言い方かもしれませんが、第1子が風邪などで肺炎で入院をして大変だったので第2子はなるべく長く手元で育てるたい気持ちもわかるのですが…
上の子がいて保育園に行ってると何かしら菌をもらってくるので、下の子にも感染する事も多いので手元で育ててるから病気から避けれるとか限らないかと💦
また月齢が小さいうちは時短勤務などの制度もあると思うので、残業等はなるべくしないとか難しいと相談する事は出来ますし利用する事も出来ますよ!

  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    上の子と同じ保育園には確実に4月で入園出来るのであれば、育休を延長してもいいとは思います。
    ただ自治体によっては下の子の育休を延長すると上の子が退園しなけばならないという事もあるのでそこも確認した上で考えた方がいいと思います。
    またそれぞれ別々の保育園に預けて、仕事と家事もこなせるのかも考えた方がいいと思います。

    • 5月10日
  • haruka

    haruka

    コメントありがとうございます。お子さん二人の育休取得、会社と調整を重ねて乗り越えてこられたんだな、とコメントを読んで思いました。
    上の子の保育園は0歳児の受け入れが無いので、もれなく別園になります。次の4月は上の子が小学生になるので、同園になることはないですが、ハシゴするドタバタは無くなります。

    菌をもらってくる話も、とても参考になりました😭そうですよね。。上の子の時、どうしてもっと初期にキチンと休んで看病してあげなかったのかとか、本当後悔しかありません。2回目の復帰後はそうならないように自分をしっかり持って子供にしわ寄せがいかないようにしたいと思います。

    • 5月10日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    そうですね…私は扶養内のパートのため一応激戦区でもあるのでそのまま育休を継続するとその後の保活も大変な事やいつ復帰出来るかも未定になるので、会社にその事も伝えてかなり迷惑はかけてしまうけれど調整もしながら乗り越えて来ました。
    第2子の育休明けて復帰してからも体調不良とかでお休みしたり早退する事も多々ありそこでも迷惑をかけてしまって申し訳ないとは思いますが、こればかりはどうする事も出来ないのでまだ小さいうちは仕方ないと割り切る様にしてます。

    菌のないところでの生活ではないので、もし体調不良になってもなるべくケアや看病してあげたらいいと思います。
    子育ては失敗や後悔しながらしていく部分も多いと思います。
    だから2人目はそうしたくないって気持ちも多いですが、逆に2人目だから大丈夫とか大雑把になる事もありますよ😊(笑)

    他の方のコメントも参考にもう少し考えてもいいと思います。
    後悔しない答えが見つかるといいですね☺️

    • 5月10日
みんてぃ

一歳児保活は大変なので、保育園入れなかったら退職でもOKなら延長します🙌
私は上の子を1歳まで家で見たくて、最悪職場の保育園に入れるつもりで延長しました。
1歳9ヶ月まで自宅保育しましたが、そのおかげで上の子との絆が深まったなって感じます🥰色々なところへ2人で出かけた日々は私の中で宝物です!(コロナ前でした)
卒乳してご飯も自分で食べられるようになってから入れたので、ほぼ心配なく保育園に送り出せました。
職場の保育園が閉鎖されたのもあり、下の子は4月から入園してますが、保育園入園のハードルさえなければ1歳まで見たかったです🥲
でも上の子は1歳まで見れたのでそこまで悔いはないですね🙌

  • haruka

    haruka

    コメントありがとうございます。卒乳まで自分で見られるのは私の理想です。
    私は、上の子ともっと一緒にいたかった、何であんなに復帰を急いだんだろうっていう気持ちが強いので、余計に今度こそ後悔したくないって思うのかもしれないです。みんてぃさんの経験談を読んでそう感じました。
    ありがとうございました。

    • 5月10日
ひよこちゃん

生活圏内の保育園ということですが、空いた園は上のお子さんと同じではないのですか?
であれば、預けられたとしても送迎やイベントの重複などが親御さんにとってかなりの負担になるので、通える園が空いてないから延長します、ということで職場には伝えたらいいと思います。

私も9園に希望出して全滅、同じ区内にまだ空きはありましたが、企業導入型で2歳児クラスまで、電車使っての送迎が必要だったので双子用ベビーカーで電車乗る?馬鹿言えって感じでそのまま育休延長しました。
結局10月に自宅から近いところに新規開設園が出たのでそこを第一志望で申し込みして内定もらい、そこに通ってます。

いつまでも続くわけではないであろうコロナのために、せっかく見つけた仕事を辞めちゃうのはもったいないなーと個人的には考えます。
コロナ禍が終わっても生活は続きます。

どんな勤務形態かにもよりますが、子供のいる女性が辞める前と同じ条件、待遇で転職先でも働けるってそんなに多く聞きません。

  • haruka

    haruka

    コメントありがとうございます。双子ちゃんなんですね(^^)兄妹別園、送迎のことばかり考えてましたが、確かにイベントとかも難ありですね💦
    仕事についてもご意見大変参考になりました。
    ありがとうございました!

    • 5月10日
おはな

私なら延長します!

上の子とは違う保育園に空きが出たんですよね?💦
それなら私なら延長して来年4月を狙います💦

私は2連続で育休をとり、この5月に復帰しましたが、
別々の保育園になってしまいました💦
自分の場合は1歳の時には延長して、
下の子が今年11月で2歳になるので
この4月に復帰を選びました。

来年4月で同じ保育園に入れたら一番ですけど、
もちろん第2希望以下もみっちり記入する…で
いいんじゃないでしょうか?✨
上の子が既に入ってるなら受かる可能性も
他の人より高いでしょうし…!

  • haruka

    haruka

    コメントありがとうございます。お子さん2人、別園で頑張ってらっしゃるんですね。
    ウチは上の子がもう年長なので、来年は小学生で、4月まで待っても兄妹同園にはなりません。でも別園はやはり大変ですよね。。

    ご経験からコメントいただき、大変心強いです。ありがとうございました。

    • 5月10日
haruka

アドバイスいただいた皆様、ありがとうございました。こんなに親身に温かいコメントをいただけるなんて、感動しました。悩みに悩んで、結果、7月は見送ることにしました。

会社に迷惑をかけたくない気持ちが強かったのですが、皆さんからの回答を読み、自分の気持ちを優先したくなりました。思い切って職場に電話して、いま復帰できないとどの位メンバーに迷惑をかけるか聞いてみたのですが、、、そんなに影響ないとのことでした。であれば、尚更、自分が人の目を気にしているだけで、ただの自己満足に近いなーと思いました。アドバイスいただいたおかげで考えを整理することができました。

みなさまグッドアンサーに選びたかったのですが、近い状況で卒乳などのメリットをイメージさせてくださった方を選ばせていただきました。
ありがとうございました。