
パートなのにキャリアアップできる?課長から考えながら仕事することが大切と言われ、自分のやり方に疑問を感じる女性です。
パートなのにキャリアアップ???
仕事のことで先輩に色々聞いていたら課長に、ただ単に紙を閉じるんじゃなくて、この紙は〜〜〜の為に閉じるんだ。みたいに頭で考えながら仕事したほうがいい。どの作業もそう。考えながら仕事すると自分のキャリアアップにもなると言われました。
言われなくてもわかってるのですが、自分が仕事やりやすいように、ミスしないように、何かあったときにすぐ対応できるようにって感じで考えながら仕事をしています。
これから先もずっとパートだし(社員登用はありません)何気なく言ったのかもしれませんが、キャリアアップ?上目指せないのに??とおもってしまいました。捻くれててすみません笑
もちろん仕事は一生懸命しますが何故か えっ??とおもってしまった自分がいました😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

うに
そういう人いますよね。。
本当に思ってアドバイスをしているのか(将来転職することもありますし)
なんか上から言いたいだけなのか、私も最近モヤモヤしていました…

たろうちゃん
わかります。
そして、勧めるにしても、強要(?)は嫌かなと思いました💦
私も事務パート(社員登用はない)で、効率なども考え地味に業務改善したりしているのですが、上司から「Excelのマクロとかもっと勉強すると、今の仕事のためだけでなく、もし今後転職したくなったときとかに自分のためにもなるから、この環境をぜひ活用してください」と言われました😅
わかる。
私もそう思う。
ただ、時間外にガッツリ勉強する暇はない…
と思ってしまいました😂
はじめてのママリ🔰
どういう考えで言ったのかはわかりむせんが、私にキャリアアップ求められても。。。
やるべき仕事をこなすだけだよ。とおもってしまいました💦