

ママリ
よくある事と思いますが、
週3で契約してるならキッパリ断った方がいいです。
1度でも無理して受け入れたら
来月も、再来月もってなりますよ😢
最低賃金も上がるし
年収をいくらまでに抑えたいと
しっかり上司に伝えた方がいいです😌

はじめてのママリ🔰
話しが違うなら
断るべきです

ままり
繁忙期閑散期あるのであるあるだと思います😭💦
私もやんわり増やせるか聞かれましたが断りましたよ~笑
ママリ
よくある事と思いますが、
週3で契約してるならキッパリ断った方がいいです。
1度でも無理して受け入れたら
来月も、再来月もってなりますよ😢
最低賃金も上がるし
年収をいくらまでに抑えたいと
しっかり上司に伝えた方がいいです😌
はじめてのママリ🔰
話しが違うなら
断るべきです
ままり
繁忙期閑散期あるのであるあるだと思います😭💦
私もやんわり増やせるか聞かれましたが断りましたよ~笑
「派遣」に関する質問
転職を考えています。 シングルマザーです。 前職は歯科助手、今は生保レディとこのままでは将来が、、、と不安になり、職業訓練に行くことに決めました。 土日休み、保育園のお迎えに間に合う(最初はパート、派遣も考…
私がいた会社はどこも基本 勤続1年以上でないと育休取れないところだったんですが 皆さんの会社はそういった規定ありましたか? 友人が3月から派遣から正規雇用になり 12月出産予定とのことでしたが、 正規雇用になって…
短期離職で悩んでます。 正社員10年→正社員3ヶ月→正社員5ヶ月→派遣で現在4ヶ月目で半年後直接雇用予定ではありましたが、人間関係の環境の悪さ、残業の多さ、直接雇用となっても時給で、10年働いている方ですら正社員には…
お仕事人気の質問ランキング
コメント