
心配性で精神科通院中の方いますか?病気やガンを心配し、痛みで不安になります。精神科で改善されるか相談したいです。
心配性過ぎて、精神科とかに通ってらっしゃる方いますか?
少しのことで、
私はガンかも、とか、
子供はこんな病気かも、とか
1日に何十回も悩みます。
子供を産んだらひどくなり、
お腹の子も病気かもしれない。
少し腰が痛いとガンで痛いのかもしれない、
胃が痛いと、胃癌かもしれない
MRIや胃カメラはやってますが、
すぐ疑います。
今はずーっと喉が痛く、背中も痛い為
またも、ガンだと検索してます。
精神科等にいけば、改善されるのか、
通ったことがある、
または同じ感じの方いらっしゃればお話を聞きたいです。
- ゆばーば(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

さくら
全く同じです!
心気症ですね。
心療内科に通院して薬飲んでますが、まぁいっか!と思えるようになりましたよ☺️

かな
今,まさにそれです。
胃が抉られる痛みがある+ゲップがすごく胃がんかも?って不安で携帯で調べたら胃がん。って出てきて不安なってます。
頭痛があると病気かも?って思って脳外科に行きましたし、すぐ病院ばっかり行ったり不安だらけになります。

pan
私も同じです💧
考えすぎ、心配しすぎってよく言われます😭
けど少し痛いだけで大きな病気かもって不安になってます。
私もどこか罹りたいです。
ゆばーば
ありがとうございます😭!
精神科かなと思ってましたが、
心療内科があるんですね!
早速検索して予約してみようと思います!
薬をのむと改善される感じですか?
さくら
私は心療内科に通ってます😊
薬でかなり改善してきました!
妊婦さんだと飲める薬は限られるかと思いますが漢方など色々アドバイスしてくれると思います☺️