
毎朝子供を送った後、①は駅から30分のピッキング業務、週4日10-14時、土日祝休。②は自転車で10分の肉屋で週4日9-14時、日曜休。土曜出勤可。
皆さんならどちらのパートが良いと思いますか?
どちらにしても、毎朝8時に家を出て、自転車で25分かけて子供を幼稚園に送ります。その後↓の1、2のどちらかの仕事に就こうと思っております。
1、幼稚園から10分くらいの所にある駅から電車に乗り、30分くらいで着く職場。
土、日、祝日休み。
平日週4日で10時〜14時勤務。荷物のピッキング業務。
子育てママ歓迎。子供に関する休みには対応してくれると言われています。
2、幼稚園から自転車で10分くらいで着く職場。自宅からもまぁまぁ近い。
定休日はなくシフト制だが、日曜は必ず休みをもらう。
平日+土曜の週4日で9時〜14時勤務。スーパーのお肉屋さんの切り分けやラッピング作業。
子供に関する休みは対応可能。毎月のシフトも柔軟に対応とは言われています。
どちらも時給はほぼ変わりません。
出来れば土、日、祝休みを探していましたが、土曜日だけなら出る事も可能です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぽむ
私なら2を選びます🤔
呼び出しされた時近いに越したことはないし、シフト制の方が子供のイベントなども入れやすいので😊

ゆき(27)
私なら断然2、にします!
幼稚園で何かあった時直ぐに駆けつけられるので☺️
人身事故などあると困るので😅💦
-
はじめてのママリ🔰
確かに電車だと色々トラブルある可能性ありますよねぇ💦
子供が小さいうちは近いに越した事はないですかね😄- 5月9日

しーちゃん
2です!
私は電車移動は避けたいですね💦
移動も短いですし。
自転車移動トータルめちゃくちゃ長くないですか?
毎日お疲れ様です🥺🥲✨
-
はじめてのママリ🔰
やはり電車移動はネックですよねぇ😓
そうなんです💦幼稚園までがちょっと遠くて…。
夏場は幼稚園着いた時にはシャワー浴びたかのような滝の汗で😱
その格好でどうやって仕事をするかも後々考えて対処しないとなんですよねぇ😅- 5月9日
-
しーちゃん
私なら電車30分は長すぎるかなと思います😣
私は保育園送迎チャリ15分くらいでも毎日キツイです😫
いやぁ、、ほんとに凄いと思います、、✨🥺
これから暑くなるし汗だくでイライラしそうですよね 笑- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
15分でも本当辛いですよね〜💦
しーちゃんさんも毎日お疲れ様です❗️
お互いチャリ送迎頑張りましょう😆- 5月9日

初めてのママさん
2ですねかね。
しかし、はじめてのママリさんは精肉の仕事はじめてですか?
私は製造工場5年、スーパー精肉7年目(現役)ですが
精肉は匂いもだけど、ハードです
まず立ち仕事、寒い、重い
私は慣れたし、事務系な仕事苦手なため
頑張ってやってますが
独身時代は日祝普通に出勤当たり前でしたが
今は日祝休み貰ってます。
社員がパパさん多くて理解してくれるので有難い
しかし、職場によっては
今日祝日や日曜日だけど
忙しいし肉の日(29日)だから出てきてくれないか?
など言われます💦
あとは大型連休、、GWにお盆年末年始は稼ぎ時
絶対出てくれ言われますよ。
私は旦那休みや実母に休んでもらい
何とか乗り切ってます💦
長々と失礼しました🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
お仕事の事教えて頂きありがとうございます!
はい、精肉のお仕事はした事ありません😣
立ち仕事と油の匂いが付く職場で重い物を持つ仕事はやった事あるのですが、寒いのは初めてです。皆さん中に着込まれたりするのですか?
確かに29の日はお肉屋さん忙しいですよね💦
どこまで子育て主婦に理解して頂けるか…は正直求人広告の言葉を鵜呑みには出来ないと思っているので、少し覚悟は必要ですね😣- 5月9日
-
初めてのママさん
うちは、年中寒いのでヒートテック必需品
夏場でも薄いヒートテックに半袖(指定服)
冬は厚手ヒートテック半袖
モコモコジャンバー(指定服)
下はパッチに靴下2枚履きですw
私は基本冷え性でないので
この程度ですが
冷え性な方は夏も完全防備です!
あと、地面がコンクリートなため
靴には靴底(低反発)入れないと痛い😣
うちにも何人か派遣や短期入りますが
早い人で次の日から来なくなります(笑)
相当な覚悟で望むのおすすめします😊- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
すごい!皆さん完全防備なのですね🥶💦
お肉腐ったら大変ですもんね😣
色々と詳しく教えて頂きありがとうございます!
良く考えて選びたいと思います😌- 5月9日
はじめてのママリ🔰
やはり近いのが一番ですかね😌
ありがとうございます!