※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむ
子育て・グッズ

保育園に来年の4月にいれる予定ですが4月で2歳8ヶ月になります何歳児クラスですか?

保育園に来年の4月にいれる予定ですが
4月で2歳8ヶ月になります

何歳児クラスですか?

コメント

ママリ

4月1日時点で2歳8ヶ月なら2歳クラスですよ😄

  • ちゃむ

    ちゃむ

    なら再来年の4月に3歳8ヶ月で3歳児クラスなんですね🥰

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

2歳児クラスですね😊

あいう

4/2時点の年齢で決まります。
4/2が2歳なら2歳クラス
4/2が3歳なら年少
です

  • あいう

    あいう

    幼稚園だと3歳の誕生日の前日から無償化ですが、
    保育園は年少からなので
    無償化も再来年4月になります

    • 5月9日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    なら途中入園で再来年の8月に3歳なるんで10月にいれたら、3歳児クラスですか?保育園は🤔

    • 5月9日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    再来年ではなく、来年3歳でした!

    • 5月9日
  • あいう

    あいう

    下にかきました

    • 5月9日
あいう

でしたら、
2022年4/1はまだ2歳なので
2022年4/1〜2023年3/31までは2歳クラスです。
途中で誕生日が来てもクラスは変わらないです。

来年8月で3さいなら
2022年4月〜は2歳クラス
2023年4月〜は3歳クラス(年少)です。

なので無償化は
保育園なら2023年4月から
幼稚園なら2022年8月からです。

  • あいう

    あいう

    うちの子とか6月生まれだからほぼ4歳だけど3歳クラスです!

    • 5月9日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    なるほど、来年10月に3歳で途中入園だと無償化がとおもいましたが、まだ2歳児クラスなんですかね?

    • 5月9日
  • あいう

    あいう

    そうです無償化は2023年4月からです

    • 5月9日
  • あいう

    あいう

    早く無償化の恩恵を受けたいなら幼稚園にするしかないです。
    うちはそれで幼稚園にしました!
    うちの場合保育園より10ヶ月早く早く無償化になるので

    • 5月9日
ろこん

2歳クラスです❗️
2歳クラスまでは激戦ですが入れと良いですね❣️