
コメント

くろすけ
1人目林さんで生みました!
今回も通ってます🥰
診察は先生によって待ち時間や丁寧さがかなり変わります💦でもどの先生も助産師さんも受付の方も優しいです😊✨出産も立ち合いだったためかずっと付いててくれるわけではなかったですが、こまめに見に来てくれましたし対応もよく安心して生めましたよ👍🏻❤️
くろすけ
1人目林さんで生みました!
今回も通ってます🥰
診察は先生によって待ち時間や丁寧さがかなり変わります💦でもどの先生も助産師さんも受付の方も優しいです😊✨出産も立ち合いだったためかずっと付いててくれるわけではなかったですが、こまめに見に来てくれましたし対応もよく安心して生めましたよ👍🏻❤️
「里帰り出産」に関する質問
先輩ママさんに質問です! 抱っこ紐っていつ頃買えばいいんでしょう? お腹が出てきてから試着すると体型に合わないから、お腹が出てきてないうちに見ておいた方がいいと聞いたことがあります。 しかしまだ安定期にも入…
里帰り出産で実家との関係について 実家に里帰り出産されていた方で親とうまく行っていた方はどうやって過ごしていましたか? 現在妊娠9ヶ月で少し前から里帰りをしています。双子という事もあり、身の回りの事を行なっ…
義父が出産予定日頃から長めに休みを取るそうです。 私は里帰り出産で義実家から遠方での出産です。 初産で本当にその日あたりに生まれるか分からないのと、出産後の体調とか見ながら来てもらう日を決めたかったけれど、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
極度の怖がりのため採血なども毎回緊張するのですが、注射は痛くないですか?また内診グリグリされますか?
いっぱい聞いてすみません😂
くろすけ
人によりますが極端に下手だな、痛いなって思ったことはないです👍🏻苦手な方はベッドで横になって採血したりもしてくれるみたいですよ😊
娘のときグリグリは40wと41wのときにされました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊横になって採血してくれるんですね!いつも血管が浮きでにくく、取りにくいと言われるので😂奈良市に引っ越してきたばかりなのですが、こちらの産婦人科は県内に3店舗あるようですが評判は良いのでしょうか?
くろすけ
私も血管が見えにくく難しいって言われるんですが失敗されたことないです🥰👍🏻
他の2つのことはわかりませんが、1人目通うときに登美ヶ丘のこと調べましたが口コミは良かったですよ😊ママリでも聞きましたが入院中の助産師さんで1人怖い人がいる、、と言うのは聞きましたがその他は良いことばかりでした✨
実際怖いというかさっぱりしてるなって方はいましたがほぼ皆さん優しくてめちゃくちゃ快適な入院生活でした😍
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
採血が上手なの心強いです!
大変参考になりました!
先程、予約の電話をしましたが受付の方がすごく感じのいい人でした^ ^初めてのことで不安だらけなのですが、優しい方ばかりとのことで安心しました。色々と詳しく教えていただいて本当にありがとうございました🥰