
パニック障害について相談中。怒られたりすると、頭が真っ白になり、何もしたくなくなる。言葉が出にくい。精神的に弱い部分あります。
パニック障害って、たいへんな病気ですか?
もしかしたら、自分がパニック障害もち?かもとおもって、、、
なにか言われたり、
怒られたり、、すると、
頭が真っ白になる感じ
なにもしたくなくなる
血の気がひくかんじ???
言葉がすらすらしゃべれない。
精神的に弱い部分あります。
- σ(・_・)たっち
コメント

chiii
私の妹がパニック障害で
電車が乗れなかった時があり
倒れて運ばれた事もあるみたいです!
うちは母も妹も精神疾患なので…

hi-.-sa
はじめましてm(_ _)mパニック持ちでした!たっちさんの症状はパニック障害とは違う気がします!
-
σ(・_・)たっち
ただの、小心者というか、
神経質みたいな感じですかね。。
神経図太くなりたいです。- 9月3日
-
σ(・_・)たっち
パニックって、
もー!よくわからない!!!
ってなることですか??- 9月3日
-
hi-.-sa
パニック障害は動悸や過呼吸やめまいや胸が苦しくなったりすることです!
たっちさんは怒られ慣れてなかったりしませんか?うちの妹達がそんな感じで怒られなれてないから怒られると頭が真っ白になってなにも言えなくなります!- 9月3日
-
σ(・_・)たっち
過去に2回ほど過呼吸あります。
パニック障害は突然になるんですか?
わたしは、なにかあった、
我慢の限界のときに
なりました。- 9月3日
-
hi-.-sa
私は突然パニック発作はありました💦人にもよるかもしれませんが😱
- 9月3日
-
hi-.-sa
ちなみに1度なると私は頻繁に発作がでました💦電車も乗れませんでした!
- 9月3日

退会ユーザー
パニック障害です
ずっと治療して入院したりしてました
それだけで判断するのは難しいですが
そこからどんどん悪化してパニック障害になることもありますよ!
-
σ(・_・)たっち
治療とは、お薬ですか??
- 9月3日
-
σ(・_・)たっち
ストレスですかね、、、
- 9月3日
-
退会ユーザー
薬も飲みましたしカウンセリングとかもしましたよー
- 9月3日
-
退会ユーザー
ストレスというより上の方が書いてる通り
怒られ慣れてないのかな?と思いました!- 9月3日
-
σ(・_・)たっち
小さい頃からでしたね、、
母もいってました。
なにか言われると、顔つきがかわるって、、、
自分のは母親はすごく優しかったですね、、、- 9月3日

退会ユーザー
姉がパニックです💦
気持ち悪くなったり
人混みや運転などに
動悸がしたり
足などの血管がつまってる
ような感覚になったり
するみたいです😢
あと物事がどうでもよく
なるみたいです😖
-
σ(・_・)たっち
そうなんですね、、、
- 9月3日

manami03
母のイトコ(女)が離婚を機にパニック障害と診断されていました。
いろいろな症状があるのでしょうが、彼女の場合は閉鎖空間になると心臓がドキドキして息が詰まってしまうそうです。
電車も何駅かごとに降りて何分もかけて会社に行ったり。
母と食事に行ったとき、ホテルの高層階のレストランだったら、なかなかエレベーターに乗れず、何回も「ちょっと待って、ごめん」と言っていたそうです。
-
σ(・_・)たっち
そうなんですね、、
エレベーターとかは普通に乗れますが、、
目覚めに不安になって、嫌な気分になることはあります!- 9月3日

ちぃmama*
精神科にはまだ行ってませんがきっとパニック持ちだと思います。
私の場合、初めてパニックになったのは6年ほど前ドライブスルー型の洗車機に入った時でした。
エンジン止めて洗車機に入りモップが回りフロントガラスを磨き出した途端、何故かこのまま窒息して死ぬかもしれないって思いどんどん息苦しくなって旦那にエンジン付けて!!と懇願しエアコンから冷たい風が流れて来たのを感じたらおさまりました。
余りの錯乱ぶりに旦那もビックリしてました(笑)
次は長女妊娠中に美容院に行って髪の毛洗ってもらってる時、顔にタオルかけられてしばらくしたらまたあの息苦しい感じが出てきてやばいと思い即タオルとりました。
たっちさんのはパニック障害というよりは気が動転しやすいのかも知れないですね。
-
σ(・_・)たっち
あ、それは自分でもわかります!ちょっとしたことで、
すべて、自分がいけない!とか
思ってしまいますね、、、
失敗とかすると、
ほんと、頭が働かなくなる感じにもなったり、生きた心地がしなくなります。- 9月3日

ri
パニック障害っていっても
色んな症状があります!
お医者さんもなにで見分けてるかわかりませんが、私は不安症と、パニック障害と言われました。私は過呼吸になります😔

那月☆
パニック障害です。
酷いときは外出ができませんでした。
車でさえ後部座席の椅子のしたにかくれるほどです。
とにかく家の外が怖いです。
多分パニック障害の発作とは違うと思います。
-
那月☆
他の精神疾患も沢山あるのでどれが何って言うのはよくわかりませんが
怒られたりすると客観的に自分を見てる感覚になります- 9月4日

くうこママ
私は鬱病ですが、パニック障害にも、似ていたので。
外出出来ない時期も、ありました。
σ(・_・)たっち
電車は乗れますが、、
そんな感じにもなるんですかね???
chiii
パニック障害は激しい動機や頻脈などだから
たっちさんの症状とは違うのかなーと