
入学祝いをLINEギフトで贈ることについて、どう思いますか。現金の方が良いでしょうか。義妹の長男が小学生になり、まだお祝いを贈れていません。
入学祝い、LINEギフトであげるのってどうですか??😂💦💦
Amazonギフト券とか考えてるんですが…💦
現金の方が良いですかね??😭
義妹家族の長男くんが小学生になったんですが、タイミング逃してまだお祝いあげられてなくて💦
普段から義実家でちょこちょこ会う仲で、子供たちもみんな仲良しです
LINEで手軽に送れるし、お返しとかいらないから、あえてLINEギフトにしようかと思ったんですが…😅
- こてつ(1歳11ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

レモン
私ならば、会う時に現金渡します!
向こうは貰う気でいる訳でもないと思うので貰えるだけ嬉しいと思いますし、少し時が経っててもいいと思います!

はじめてのママリ🔰
私ならですが、通販は楽天派です。
LINEギフトも名前は聞いたことありますが使い方が分かりません笑笑
多分もらったらあたふたします😅
ちょこちょこ会うなら会ったときに現金でいいと思います。
-
こてつ
やっぱり現金ですね!
ありがとうございます!!✨- 5月9日
こてつ
やっぱり現金の方が良いですよね💦
ありがとうございます!!