産後1ヶ月で赤ちゃんと3時間の車移動は可能か悩んでいます。里帰り先を旦那と週末実家に行く案も考えています。先輩ママさん、アドバイスをお願いします。
赤ちゃんの長距離移動について。。
産後どのくらい経てば、車で3時間の距離を赤ちゃん連れて移動できますか??
産後の里帰りについて、実家と旦那の両方にいてほしいと言われて迷っています。出産予定は来年1月です!
実家へは車で3時間の距離で、実両親は共働きでなかなか平日忙しいです。
ただ、初孫ということもあり、産後は1ヶ月帰ってきてと言われています。
一方旦那は仕事帰りも早く、仕事が楽なのも人生で恐らく今だけだから、最初から一緒に子育てしたい、里帰りしないでほしいと言われています。土曜日の出勤もあるので、毎週末旦那に実家に来てもらうのも難しいです。
そこで、旦那と共に赤ちゃんを育てて、週末などたまの休みに実家に赤ちゃんを連れて帰るというのも考えているのですが、産後すぐ車の移動はだめですか??
無知なので先輩ママさん、教えてください!
- A-chan(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
02
産後一ヶ月は基本お出かけしないですよ!
産んでから、退院のときに里帰りで少し長い距離の移動はありますけど、日常的にはしてる人少ないと思います!
うちは里帰りせず主人と子育てして、車で4.5時間の主人の実家に規制したのが3ヶ月でしたよ!
逆に週末両親に遊びに来てもらうのは難しいんでしょうか?
にんじん69
産後すぐの車の運転はダメではないですが、とても身体が疲れると思いますし、確率の問題にはなりますが車の事故も無いとは言えません。
旦那様が協力的なのであれば、産後しばらく自宅で様子を見てみて、大変だなとお互いが思えば実家に戻られてもいいのかな?と思いますよ。
それまでは、ご両親に自宅まで週末足を運んでもらう方が、あなたも赤ちゃんも身体がラクだと思います。
私も里帰りしませんでしたが、毎日の晩御飯だけは両親に持ってきてもらっていました。
両親は初孫ではないですが、帰ってきてほしかったみたいですが、自宅でのんびりするのが1番身体も気持ちも落ち着くと言って、里帰りなしを納得してもらいました。
配達弁当やネットスーパーの利用をオススメします‼︎
みんなが納得できるといいですね(^^)
-
A-chan
車の運転は主人なので、私の身体はなんとかなるんですが、、赤ちゃんの長距離はやっぱり危ないですよね( ; ; )
旦那も世話好きで犬の世話もかなりしてくれてるので、協力は得られそうです。
あと、実家を出て10年ほど経つので、今では旦那との家が1番くつろげる場所になっちゃってて。。わたし的にもできれば里帰りなしにしたいところです( ; ; )
配達弁当など、近くであるか探してみます(^^)
両親にも納得してもらいたいです(´・_・`)- 9月3日
-
にんじん69
そうなんですね、ご両親納得してくれるといいですね!
私も実家を出ていてからの結婚出産だったので、実家は使い勝手も違ってイヤだったんですよね( ;´Д`)
出産まで時間がまだあるようなので、里帰りしない宣言を早目にして、説得ですかね…私はそうしました(^◇^;)
病院も変わるようになるので、その辺りを理由にしてもいいかもですね!- 9月3日
-
A-chan
やっぱり実家といえ、出てしまうとなかなかのびのびできないですよね( ; ; )
毎回実家に帰るたびに、里帰りを期待されてて、お母さんの子育てに意気込む気持ちを思うと申し訳なくてなかなか辛いです(o_o)
考えてなかったですが、病院変わるのは随分大きいです!その点も言って理解してもらいます(^^)!- 9月3日
-
にんじん69
ですです。現在住んです自宅の方が私はのんびりできました( ;´Д`)
確かに初孫だとお母さんも楽しみでしょうが、同じくらいの旦那様も楽しみですからねぇ…お二人の子供なのでお二人で協力できるならそれが1番だと思いますよ(^^)
病院変わるのってなんとなく不安ですよね!
理解してもらえることを陰ながら願ってますね♪(´ε` )- 9月3日
-
A-chan
旦那との方が一緒にいるの短いのに不思議ですよね〜!笑
そうですね、旦那と2人の子どもですし、わたしの両親優先なんて旦那からしたら辛すぎますよね(´・_・`)!
病院は分娩のところで小児科もやってるので引き続きが安心です( ; ; )
いろいろとアドバイスありがとうございます(^^)がんばって説得してみます♬- 9月3日
退会ユーザー
実家と旦那さんと両方からいて欲しいと言われてるなら、やはり旦那さんを優先してあげないと可哀想かなと思います。
実家を優先してしまうと、今後の旦那さんの育児への関わり方も変わってきそうです(^^;
-
A-chan
やはりそうですよね!わたし自身も旦那と一緒に家族3人でいたいのでそちらを優先したいと思っています(^^)
ただ、父母の孫に対する期待感がすごくて、、なんかかわいそうに思えて半々で移動しようかななんて安易に考えてました( ; ; )- 9月3日
ka_na0624
私は里帰りしてました
1週間に1回は義理母の家に1時間かけて初孫見せに行くって私の母に言ったら「アホちゃう?そんな新生児、車で揺さぶったらアカンに決まってるやん赤ちゃんの脳ミソはお豆腐やで」って怒られました
義理母も「無理せんとムービーだけ送ってちょーだいな」って言われたので1ヵ月半くらいは家にひきこもってました
-
A-chan
赤ちゃんの脳みそお豆腐、、(o_o)
恐怖です(o_o)!笑
わたしも自分と赤ちゃんの移動は考えずに、両親に来てもらえるよう説得します!!- 9月3日
A-chan
回答ありがとうございます(^^)
やっぱり一ヶ月はお出かけできないですよね( ; ; )
週末両親に来てもらうのは全然いけると思います!やっぱり旦那の意見も両親に伝えて納得してもらえるようにします!
02
二人目とかなら仕方ない場合もありますけど、基本は基本の通りのほうが安心ですよね。
うちは里帰りっていう選択肢がなかったのですが、やっぱり『父親感』というか自覚が湧くのは早いのかな?と思いました。
産後1ヶ月経つ前には、授乳の合間に任せてお出かけ(美容室)とか行けるくらい子育てマスターしてたので!
継続して今でも離乳食あげるのはもちろん、ストックを作ったり、食べれるものとかも把握してくれているので助かりますよ♪
A-chan
やっぱり、父親の自覚芽生えるんですね(^^)
保健師の人に里帰りしないのはありえないよ、くらいに言われて、、不安だったのですが夫婦で子育てされてる方いて安心しました!
02
基本は里帰りか、お母さんが来たり?とかが多いみたいですね。うちも結構『無理ですか?』とか聞かれました。
とりあえず大変なのは大変ですよ。
私は、
・保健師さんに事前(妊娠中)に家庭訪問してもらって、産後の緊急時の連絡先とか制度とか相談(自分の体の戻りが悪かったり、体調が酷いときに一時保育かあるか、とか、、、)
・ネットスーパーとお弁当の宅配を利用できるように準備
・家事、育児手伝いのヘルパーさんの登録
をしました。
保健師さんは、事前に地区担当の方と顔見知りになれて『とりあえず生まれたら連絡下さい』とのことで、退院後割とすぐ家庭訪問してもらったり、基本3ヶ月ころに一回の家庭訪問を二回してもらったり、しました。
あと、うちは主人が料理とかするので、ご飯は作ってくれてましたが、お昼は宅配のお弁当を利用したりして、あと寝不足が精神的にも体力的にもキツイと思うので、短時間でヘルパーさんお願いして子供少し見ててもらいながらお昼寝時間を確保したり、子供寝てたらお掃除やおかずの作り置きとかをお願いしたり、、、ヘルパーさんも活用してました。
02
旦那さんにも脅すくらいの勢いで話をして心して貰っておいたほうがいいですよ!
A-chan
細かく教えてくださってありがとうございます(^^)
わたしも自分で育てるならそれで保健師さんともいろいろ相談しないといけませんね!!
ただ、里帰りしても両親遅くまで働いてていないので、どっちでも状況は変わらないのに気づきました!
ヘルパーさんうちのところにもいるみたいなので積極的に利用するよう考えたいと思います!
旦那の活躍ぶり楽しみです!笑
02
うちは市のヘルパー制度はなかったので、民間でコープのサービスを利用しました。
値段やシステム(何時間からとか、入会金が必要かとか)様々なので、ゆっくり探されてください♪
余談ですが、産後がやってきた!という本(基本漫画調)はなかなか面白く、男性でも読みやすく産後のイメージやお勉強できると思いますよ✨
A-chan
コープにそんなサービスあるんですね(^^)
田舎なので心配ですが、いろいろ探してみます☆
面白そうなマンガ教えてくださりありがとうございます♡これから旦那と勉強していきたいと思います!
02
私は元々関東の田舎で、そちらでは聞いたことなかったのですが、主人の転勤先で調べたらコープの介護などのサービスがあり、その中に子育て応援ヘルパーさん、みたいなのがありました!
民間は値段もピンキリなので💦いいところが見つかるといいですね♪