
出産後に退院する際、まだ家で使うオムツを買っていない状況です。産院で使っているパンパースのオムツが良いかどうか悩んでいます。赤ちゃんは2600g程度の小さめです。
6日に出産して来週の火曜日に退院するんですが
まだ家で使うオムツ買ってなく
退院日に買う予定なんですが
今産院ではパンパースを使っていて
家でも同じやつがいいんですかね❓
産院からパンパースのオムツ少しもらったやつも
あるんですが、すぐになくなるし
同じやつがいいのか違うやつでもいいのか悩んでます😂
赤ちゃんは少し小さめで2600gいくかいかないかぐらいの大きさです☺️
- ママリ(生後6ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

おとふぃ˙ ˟ ˙
出産おめでとうございます☺️
パンパース、産院で使っていたので初めは同じの買っていましたが
試しにメリーズを買ってみたら肌にも合うし柔らかいのでわたしは途中から替えましたよ☺️

はじめてのママリ🔰
私は産院でパンパースの肌一使っていたので新生児の頃はそれを使用していて、Sサイズにサイズアップするときにパンパースのサラサラケアに変えました!そこからずっとそれです🤔 その子によってや、お母さんの好み?などもあるので色々試してみてもいいかもしれないですが、とりあえずは産院と同じもので様子見でいいかな〜と思います😌
-
ママリ
パンパースでも2種類あるんですね⁉️😳
知りませんでした😭
産院どっちか見てみます🥺- 5月9日

そーママ
産院でもらったのは肌一ですか🤗?値段張るのでうちは1ヶ月くらいはパンパースの新生児使ってました!1ヶ月すぎからSに替えて、3ヶ月目あたりからうんちが背中から漏れ出したのでmoonyです😎
ちなみに2620gで退院しました😌
-
ママリ
パンパースでも2種類あるの知らなくて見てみます😭
パンパース高いですよね🥺
最初は同じやつにしときます♡
1ヶ月ぐらいでSサイズなんですね🤗
ムーニーも今後候補にしときます♡- 5月9日

ママリ🔰
初めは同じパンパースを使ってましたが、途中から変えました✨
赤ちゃんの肌質もあるだろうし、今はパンパースにして、もう少し大きくなってから変えるのもいいと思います💡
パンパースの肌一は高いんですよね😂💦
-
ママリ
退院して1ヶ月はパンパースにしときます♡
もう少し大きくなったら
また変えてみます☺️- 5月9日

ママリ
産院はパンパースの肌一、
新生児終わってからはパンパースのサラサラケアです!☺️

ます
我が家はパンパース(クリニックで使用)→グーン(親友のおすすめ)→メリーズ(グーンが改悪して漏れたため・今ここ)です。
先ずは産院で使ってたものが無難ですね!
アカチャンホンポのアプリ登録、赤ちゃんの出産予定日登録するとメリーズのお試し15枚くらい貰えますよ!
『出産予定日』なので赤ちゃんはお父さんと車で待っててもらうといいかと思います。
ママリ
ありがとうございます😊
パンパースの産院多いんですね😳
メリーズも候補に入れときます♡