
22週の妊婦です。お腹が痛く、病院で診察したら切迫早産と診断されました。子宮頸管は問題ないそうですが、張りだけで切迫早産になる可能性がありますか?
切迫早産について教えてください。
今妊娠22週目の初マタです。
今朝目覚めたら子宮というか、内臓全体が痛く感じて、だるくて、しばらく横になっていたのですが、お腹の張りがなかなかおさまらなかったので、夕方病院に行って診察してもらったら切迫早産だと診断されました。
ただ子宮頸管は46mmちょっとあるから問題ないとのこと、かつ出血もありません。お腹の張りだけで切迫早産になるんでしょうか?
よろしくお願いします。
- さやさや(8歳)
コメント

こいのん
お腹の張りが、思い違いでなく、医学的に切迫早産であると判断されたのではないですか?
頚管が短くなくとも、張り止めの薬など処方されてると思いますが…?

ショーコラ
切迫早産の判断は、
子宮収縮・破水・出血があるかどうか、子宮口が開いているかどうかが基準になります。
子宮頸管長も重要な判断基準になりますが、お腹が張ると段々短くなっていき、子宮を支える力が弱くなり子宮口が開きます。
さやさやさんのお腹の張りの状態が、子宮頸管長が短くなりお産に近づくものだと判断されたのではないでしょうか?
-
さやさや
コメントありがとうございます。
切迫早産の判断基準、とても参考になりました。今子宮頸管の長さに問題ないからといっても子宮収縮が頻繁に起きたら短くなってしまいますもんね。薬を飲んで安静にしてます。- 9月4日

みィィ-仔
26wで既に子宮頸管1㌢ちょいでしたがギリギリ早産免れました(๑•̀ •́)✧
46mmあるならば今のところは大丈夫だと思いますよ?
-
さやさや
コメントありがとうございます。
26wで1cmちょっとってすごいですね!切迫早産で入院はされたんですか?あとお子さんは何週のときに生まれましたか?教えてください!- 9月4日
-
みィィ-仔
なんとか持ちこたえ37w入るまで入院でした ´ω` )/
退院時には、子宮口3㌢、子宮頸管0.5ある?くらいと言われましたが38wに入った瞬間に産まれました ´ω` )/
切迫の方は、安産になりやすい傾向があると言われ安産だったらいいなぁーとか思ってたら安産どころか超安産でした(๑•̀ •́)✧
安産菌おいてきますね ╰( ^o^)╮-。・*・:≡菌- 9月4日
-
さやさや
やっぱり入院になっちゃうんですね(>_<)
切迫だとそんな傾向があるんですか!ちょっと気が紛れました(*^o^*)わたしも絶対にもちこたえます!ありがとうございます!- 9月4日
-
みィィ-仔
うちの病院では2.5センチ切ったら入院と言われてましたが23wで3㌢ちょいだったので張り止めと自宅絶対安静になりそこから着々と短くなってしまいまして:(´◦ω◦`):
でも持ち堪えたのでさやさやさんも大丈夫ですきっと(๑•̀ •́)✧
なるべく安静にして下さいね(´;ω;`)
入院は、なかなか地獄なので(´;ω;`)
出産より入院生活が辛かった。。- 9月4日
-
さやさや
今日総合病院で診察してもらいましたが、総合病院の先生には切迫早産とまでは言えないと言われました(´・_・`)ただ張り止めの薬は引き続き飲んで安静にするようにとのこと。とりあえず切迫早産ではなさそうですが安静にしておきます。。ありがとうございました(´;ェ;`)
- 9月5日
-
みィィ-仔
あーーー(´;ω;`)
よかったです(´;ω;`)
でも無理せずに体休めてくださいね
考えすぎるのも良くないのでゆっくり出来るぜ(ΦωΦ)フフフ…位に考えて周りの方にも甘えちゃって下さいね(๑•̀ •́)✧
お大事になさってください(´;ω;`)- 9月5日

えりー
わたしもお腹の張りだけで切迫早産と言われて張り止めを貰った経験があります
張りが酷いと赤ちゃんが危なくなるとかあやふやですが言われた記憶が…
-
さやさや
コメントありがとうございます。
同じ経験をされたんですね。ちなみに薬と自宅安静でよくなりましたか?教えてください!- 9月4日
-
えりー
薬と自宅安静でよくなりましたよ!
でもわたしの場合臨月直前に切迫早産と判断されたこともあってか、2週間早く高位破水して産まれました(^^;;
とにかく安静が一番ですよ!
無理は禁物です!- 9月4日
-
さやさや
臨月直前だったんですね。まだ22週目なのでとにかく安静にしてます。。ありがとうございます!
- 9月4日

noripi111
子宮頚管に関係なく、子宮口が開いてしまっても切迫早産らしいです!
子宮頚管は普通40mmくらいらしいですが(カラダノートというさいとでみました。)、25mmくらいになると、だめなようです。
子宮口が結構開いても即入院のようです!
お腹の張りだけでも、診断されてもおかしくはなさそうですね。
お腹がはる=子宮が収縮する=生まれてしまう可能性がある
ってことですからね!
-
さやさや
コメントありがとうございます。
昨日の診察では子宮口のことまでは言われなかったので気にしていなかったのですが、もしかしたら開いていたのかもしれませんね。とにかく張り止めの薬を飲んで安静にしてます。- 9月4日
さやさや
コメントありがとうございます。
張り止めの薬処方されました。それを飲みながら安静にしています。
確かに先生に診てもらったことで医学的に判断されたということですよね。お腹の張りだけで切迫早産になると思ってなかったのはとても安易でした。