
コメント

きゅうりママ
子供は2歳と3歳です。
食費は3~3.5万で設定してます!

はじめてのママリ🔰
3万です😌最近は上の子が毎朝苺を食べるのでお金が掛かります💦
-
あーこ
コメントありがとうございます😊
足りますか?- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
安い所で買って冷凍したりするので足ります😊苺が無ければもう少し安いです。
- 5月9日
-
あーこ
なるほど☺️
我が家の上の子もいちご大好きですw
今が時期なだけに出回ってますもんね😅
バナナも好きですが、断然いちごですw- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
家の中に近くに苺農家が沢山あって無人販売で200円のパックを買ったり、1キロ500円の箱入りの物を買ったりするのでまだ1か月3000円位で済んでいます🙄スーパーだと安くても1パック300円位なので高すぎて買えません💦
ぶどうもコストコで1.8キロ1400円とかのものを買っています。- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
家の中にではなく家の近くにです💦
- 5月9日
-
あーこ
いいですね❤️
今の時期、狩りにもいけませんもんね涙
行きたかったです涙
私もいちご大好きなんで🍓
ですよね!!!高いですよね!!!
コストコよく行くんですが、買ったことないです!
美味しいんですね!!
今度買ってみようかな❤️- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
コストコの普通のものはそれなりの味ですが、期間限定で売っているコットンキャンディーグレープは1.3キロで1400円位で少し高めですが甘くて美味しいです😍凍らせても甘さが残っているので、生のままと冷凍に分けています。
コストコでお米、調味料、魚などはスーパーより安い(基本的にスーパーより高い物は買わない)物を買っています。
日用品も値引き期間中に買えばかなり安いですよ🙆♀️- 5月9日
-
あーこ
なるほど!!今度行った時に見つけたら買ってみます❤️
お米も気にしてみます!!
私はお尻拭きやトイレットペーパーを必ず書います😍😍😍
あとは、ジュースとか😘- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
私はお尻拭きやトイレットペーパーも値引き期間中に買っています😆いつも掲示板で値引き情報を確認しています。メルマガ以外に店舗で値下げされている物も多いので。
- 5月9日

☺︎
食事と日用品で7万です!

ちーた
3歳と2歳です🙋
週で8000~10000円使います。
だいたい月4~5万のつもりです🙏
(外食もします)
あーこ
コメントありがとうございます😊
足りますか?
きゅうりママ
大体足りてますが、
お祝い事や誰かの誕生月は足りないですね!
あーこ
その時はどうされるのですか?
きゅうりママ
足りてる月に残しておく、とか
日用品分の残りとかを回してます!
あとは自分は朝昼貧乏飯とか💦
あーこ
偉いですね汗
なんだか尊敬します☺️
毎日育児に家事、お仕事されてたら余計にお疲れ様です☺️
きゅうりママ
月に1回1人焼肉してます!笑
我慢ばっかりは病気になっちゃいますからね!
全部ほどほどに6~7割できてたらOKの気持ちです!
あーこさんもお疲れ様です!無理なさらず、
感染症流行ってるので気を付けてください!
あーこ
いいですね❤️
理想です☺️😍☺️
ほんとにそうですよね涙
ありがとうございます!
きゅうりママさんもご家族さんもお気をつけてです☺️