
コメント

純ちゃん
未満児ですが、預り保育なしで4月から仕事を始めました❗
私の周りは年少さんから預り保育利用でパート始められた方、割りといますよ☺️
純ちゃん
未満児ですが、預り保育なしで4月から仕事を始めました❗
私の周りは年少さんから預り保育利用でパート始められた方、割りといますよ☺️
「パート」に関する質問
パートだと週3の条件で入ったはずが週に4日勤務とかなることってよくありますか? 今まで派遣だったので規則通りでした。 給食のパートを始めたのですが、9月は週4かな〜と言われました🤣😅 土日含む週6夜中までワン…
子供が夏休み終わるの寂しいとか思えるのすごいと思う。 私なんてずっと保育園行っててって思うのに 多分心の余裕があるのかな〜 お金もあって行けるとこ行きたいところに行ければお互い発散にもなるし 私は家にいても…
仕事探しするか 来春まで待つか迷ってます… 今パートで働いてもうすぐ1年です 工場なのですが夏場がもうサウナのようで しんどくて何回も辞めたいと 思っていたんですがこの暑い中 仕事探しもしたくないとおもって 来年…
お仕事人気の質問ランキング
ママ
そうなんですね。
やはり未満児では迷惑ですかね😞💦
純ちゃん
迷惑とかではなく、お母さん方がそういう選択をされてる感じです❗未満児だと手がかかって、結局園からの呼び出し(体調不良が多いです)が多いこともあるので💦
それで、年少さんからにしようかな、、、となる感じみたいですね。
我が家は新築するのでローンのこともあり、下の子が未満児で働き始めましたが。上の子が年長なので、そんなに大変ではないので、、、そうしました😊
ママ
うちもローン返済と上が年長にいます💡
今月からローンが落ちるので少しでも働かないとってところで前職から誘いがあり良い話だと思う反面、2歳から預りに入れるのはどうかなぁと悩んでいます。
純ちゃん
同じ状況なんですね💡
私も少しでもローン返済にと思って扶養の範囲内で時短で働き始めました❗
うちの息子達が通っている幼稚園は、2歳での預りが出来ないので😣そういうこともあって時短にしたのですが💦
それでも、4月からいきなり週5日で預けていますが、お兄ちゃんもいるからかのか一度も泣くことなく楽しそうに通園しています❗
知人で保育園に預けて、預り利用で働いている方もいますが、お子さんも適応出来ているようで大丈夫のようです😊
私の義姉も姪っ子が一歳になってすぐに保育園に預けて、延長保育を利用していましたが、何とかなっていました❗
お子さんの性格もあるかと思いますが、、、後はこちらの親の方の気持ち次第なのかな、とも思います。