

はじめてのママリ🔰
我が家は90cmでガスコンロです!マンションなので無料で高さ変更できました。タカラスタンダードです。
私が158cm、主人が180cmで私はスリッパを履けば問題なく使えます😊
私も腰痛持ちでしたが、そのへんは気にならなくなりました!ただ、妊娠中の洗い物はお腹がつかえました笑

おまま
ウチも90です、主人が183あるのでそれでも低いと言われます。
我が家はリクシルですが4年前は追加料金はかかりませんでした(╹◡╹)

mochi
私158、主人170です。
もし戸建てで食洗機つけられるなら、洗い物よりもIHやまな板の高さで選ばれた方がいいかもしれません!
Panasonicのショールーム見に行きましたが、90cmだとまな板切るときに腕の位置が上がるので、人によっては肩凝りすると言われました😭

うー
90センチいいと思います😊
私は150センチ、旦那180センチで今は85センチなのですが、旦那はかなりきついみたいです💦
特に洗い物はシンクが1段下がっているから余計きついですよね😱
私は前の家でまな板で食材切る時は90センチのカウンターで行ってましたが、150センチの私でも全然問題なく使えていたので選べる&みなさん高身長なので90センチがいいと思いますよ〜⭐️

ゆう
我が家も90センチにしています😊
私155cm旦那180cmで、特に旦那は洗い物がラクだと言っています。
まな板使う際も、IHでの調理も私でも問題なく使えています。(スリッパ履いたり、マット敷いたりもしていません。)
HMでキッチンの高さ選べたので、特に追加料金はかかりませんでした。

はじめてのママリ🔰
私が161cm/主人は186cmです☺️87cmにしました!お母様も身長が高くいらっしゃいますし、90cmの方がよいと思いますよ✨

みみ
ほぼ私も夫も同じ身長です😊
ラクシーナ90cmにしました❗️
追加料金なしで、つかいやすいです

はじめてのママリ🔰
皆様、ご回答ありがとうございます🥰お一人お一人に返事できず申し訳ありません💦
大変参考になりました。追加料金かかるかどうか設計士さんからメーカーに問い合わせしていただいてる所ですが、無料なら90センチにしようと決心がつきました!
唯一、包丁で硬いもの切るときが心配ですが、かかと高めのスリッパで対応しようかと思います😌
コメント