娘がトイレでおしっこをする際に飛び散ってしまい、お尻がびしゃびしゃになることがあります。立ち上がる前に拭くように指導していますが、何かコツはありますか?
2歳11ヶ月の娘がいます。
日中は保育園がない日だと完璧にトイレでおしっこが出来るようになりました。
が、おしっこをするときに飛び散っちゃうみたいで、おしっこが出た後いつもお尻びしゃびしゃになります。
しかも拭く前に立ち上がっちゃうものだから、便座にまでお尻についたおしっこが落ちちゃいます
排尿間隔が空くようになり、まだ間もないからでしょうか?
とりあえず拭いてから立ち上がるようには言っていきますが、何かコツなどありますか?
- 姉妹のまま(3歳1ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ
まだゆずままさんが拭いていますよね?うちは前からと後ろからと両方ふくようにしています。そのうち、今日はお尻大丈夫!と教えてくれるようになりました☺️
姉妹のまま
まずは自分で拭かせて、仕上げだけ私がしています!
後ろからも教えているのですね!
前からしか教えていなかったので、後ろからもするように伝えてみます!
コメントありがとうございます☺️