※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
その他の疑問

ジョブチューンを見ていて夫がローソンのコロッケ食べたいって言うので…

ジョブチューンを見ていて夫がローソンのコロッケ食べたいって言うので買いに行ったら箱のまま渡して来たんですけど袋いらないって言ったらこれって普通なんですかね?

レジ袋いらないけどこれじゃ思いっきり剥がれた衣が外に出ちゃうしビニールに入れて貰えないのかなぁと思ったんですが💦
え?ビニールに入れて貰えないんですか?ってつい言ったらめちゃくちゃ袋探してて結局なくてキレ気味に買い物袋に入れて渡してくれたんですが何かクレーマーみたいになってしまってモヤモヤしてしまい💦

くだらない質問ですいません😭

コメント

ありす

袋いらないって言ったらそのままで当たり前だと思います😅
袋買ったってビニール袋に入れてもらえるわけじゃなく、箱のまま入れるので袋買わないからビニール袋に…って言うのはちょっと😓

ママリ

ビニール袋に入れなくてもコンビニじゃ普通の事だと思いますよ😌
レジ袋いらないと言ってしまったのなら仕方ないと思います。
入れてくれる店員さんもいるかもしれないので、気の利かない気のきくの問題かとは思いますが

ポン子ちゃん

普通ですよ。それが嫌なら袋代がかかりますね。

ママりん

こんびにでビニール袋入れてもらうってゆう発想がなかったです😅
それ込みで、袋いらないです!ということかと思います💦

はじめてのママリ🔰

成城石井ならビニール袋に入れてくれましたけど、エコバッグに入れる前提でレジ袋いるか聞いてるのであればビニール袋に入れて欲しいですよね本当は。

近くのスーパーもドライアイス用のビニール袋も有料になってしまって、ドライアイスのためにビニール袋持ち歩くのも面倒だし、買うのもなんかなーって感じでモヤモヤしてます。笑

まめ

みなさんコメントありがとうございます✨
同じような返事になるのでまとめてのお返事で失礼します。
横が閉まってたなら良かったんですが思いっきり横空いていたので何か嫌だなと思ったんですけど普通なんですね!コンビニでこういうのは買わないのと前セブンでアイス買った時にビニールに入れてくれたのでそれが当たり前な感覚になってました💦
スーパーにあるビニールも当たり前でなくサービスだと思わないといけないなと思いました😭