
臍の緒が臭いので不安です。産院での処置が違うため困っています。友達は臭わなかったと言うが、消毒液は使わないように言われています。同じ経験の方いますか?
臍の緒が臭いです。
今回4人目を今までとは違う産院で出産しました。
今までは臍帯セットがあって、消毒して乾燥の粉かけてガーゼでした。
今回は臍の緒のやり方が違って、お風呂の後に綿棒で拭くだけと言われてます。
でも抱っこするだけで臭うくらい臭いです。
病院に電話しても、そのうち取れるものなのでそんなに気にしなくても〜って感じですが、出血もあるし何より臭いが不安です。
同じ産院で産んだ友達数人に聞いても、臭いはしなかった!って人ばかりです。
調べたら消毒液買って消毒と書いてありましたが、産院で退院時に、消毒液は使わないでね!と言われたのでやっていません。
同じような方いらっしゃいませんか?
- ママ
コメント

はじめてのママリ🔰
私も臍の緒出血と膿が出てきてすごく臭くなってしまったので、病院行って取れかけだったので全部とってもらいました!
その後臭いもなくなりすぐよくなりましたよ😊
うちの子は臍の緒が蓋みたいな感じでついてたので充分に掃除できなくて膿が中に溜まってて臭くなったみたいです!
ママ
ありがとうございます!
そうなんですね💦
私の子も蓋みたいになっていて、奥まで掃除できないんです💦
月曜日もう一回電話して、みてもらえそうだったらみてもらおうとおもいます!
ちなみに、何日目くらいでしたか?
はじめてのママリ🔰
だと中で溜まっちゃってるかもですね😵
すいません詳しくは覚えてないんですが退院してきて1、2週間くらいだったと思います!
ママ
やっぱりそうかもしれないです💦
ありがとうございます☺️