![これ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の男の子を完母で育てています。離乳食も食べるけど、毎食後授乳している。食べた後でも授乳は必要?夜間授乳も含めて1日4〜5回授乳。夜間断乳したい。
今月で10ヶ月の男の子を完母で育てています。
体重は重めの10kgちょっとあり🤣...
離乳食もそこそこ食べるのですが、
毎食後わたしからおっぱいをあげています。
(1日4〜5回程度 夜間授乳も含む)
しっかり食べたあとだったら、授乳しなくてもいいんでしょうか?自分から欲しがったらあげる。に、切り替えてもいいのでしょうか?🥲
明け方に起きて遊び始めることも、ルーティン化していて、
夜間断乳もしたいです😭わかる方教えてください😭
- これ(3歳0ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![へも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へも
うちも同じでその頃10kgありました!重いですよね🤣笑笑
息子の場合はよく食べてて3回食始めた8ヶ月ごろからおっぱい咥えさせても飲まなくなり、まだ0歳だし…と思って寝る前だけミルク(9ヶ月ごろからフォロミ)飲ませてました🙆♀️授乳は1日でその1回だけです!こまめに麦茶やお水をマグに入れて咥えさせたりはしてましたが、あんまり飲んでなかったです。
体重も増えてたので、その頃に夜間断乳も始めました!お腹減って起きるではなくて、咥えさせても飲まずすぐ寝落ち、おっぱい探して起きるって感じだったので🤔とりあえず泣いても抱っこしたり、お水飲ませたりして意地でもおっぱい咥えさせませんでした😂💦眠くてしんどかったりしたら咥えさせてましたが、なるべく粘ってたら1〜2週間で夜中起きなくなりました☺️
これ
コメントありがとうございます!
重すぎますよねっ🤣
哺乳瓶拒否で、ミルクを全く飲んでくれなくて😭💦麦茶などで水分摂らせるようにしてみます😳!!!
なるほど!こっちも眠いしで、すぐおっぱいあげちゃってたのが、だめなのかな🤣?笑
夜起きたら、水分あげてがんばります!!ねたい!笑笑