

yuki
一切作ってません🤣
子どもが楽しめる&喜ぶ工夫は色々ありますから😁

おだんごかーちゃん
お弁当幼稚園ですがキャラ弁1度も作った事ありません。長女からはよく催促されましたが...(○○ちゃんのおべんとう、かわいかった~キティちゃんだったんだよ~」とか💧)

arc
キャラ弁1度も作ったことないです😅
可愛いピック刺したり、ハムをお花の形にしたり、おにぎりを可愛い包みにしたりで子供は満足してます❤
-
はじめてのママリ🔰
ハムのお花ってボロボロになっちゃうんですが、何かコツとかあるんですか?
- 5月8日
-
arc
ハムの種類にもよるのかもしれません💦
コツは特になく、あまり深く切込みを入れすぎずに作ってます⌄̈⃝- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❣️
- 5月8日

かなお
作ったことないです☺
キャラクターの可愛さより、味!という考えだったので😂
ハムでお花にしたり、卵焼きを♡型にしたり、枝豆をピックに刺したり見た目を可愛くしたことはありますが…。

yj
毎日お弁当ですが、不器用なのもあり全く作った事はありません😂
ハムのお花やタコさんウインナー、ハートの卵焼き位です

KURH
ご飯だけ型抜きと海苔パンチでパンダ!とか、うさぎ!とかはよくやってますが…あとはピックで誤魔化して可愛い風を装ってます😂
本格的すぎたら食べにくいはず!!と自分に言い聞かせて、シンプルなの作ってます。

オリ𓅿𓅿𓅿
私もキャラ弁作ってないですよ🤣
うちは、ピック禁止なので、全く可愛くないお弁当ですが、子どもたちが、食べてくれたら良し!ということにしてます🤣
キャラふる使ったりはします!
コメント