
保育士パートで通勤手当に関する問題が発生。契約書に記載の通勤手当と実際の支給額に差があり、変更や説明がないことに不満を感じている。
保育士のパートを4年しています!結婚する前に働いていたとこに出産をして戻ってきてほしいと言ってもらったので戻りました!時給制で通勤手当が4200 なんですが今年度入って二回目貰った給料明細を見たら通勤手当が3600 円しか入ってなかったので園長に尋ねたところ、休んだろ?あの4200 円は休まずきた金額だけん!と言われましたが通勤手当というのは最初に決めたやつから変更などしていいんですか?しかも契約書には4200 円と書いてあるし説明も受けていません!!なんか気分が悪いです!
- たぁーそー
コメント

はじめてのママリ🔰
通勤手当って出勤日数に応じて出てるものだと思うのですが、4200円が契約日数での金額だとしたら契約日数分働いてなくて、休んだ日は出ないのではないかなと思いました。
今までは休んだ月にも同じように4200円貰えていましたか??

🐻❄️
普通は1日分の交通費×出勤日数で休めば交通費は減ります。

にゃおん
交通費は出勤して
無ければ通勤に
車使ってないので
減るのは当たり前だと
思いますよ🙄

はじめてのママリ🔰
決まってる日数を下回る勤務数の場合は出勤日数x交通費の計算になると思います!
たぁーそー
はい!休んでいても貰えていたので急になったのでびっくりしたんです