※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Maaa13
子育て・グッズ

次男が食に貪欲で将来の食費が心配。長男もよく食べる。男の子はよく食べる傾向ありますか?他の子も同じか知りたいです。

うち次男(一番下の子)、食に貪欲すぎて将来食費が心配🤣(笑)

・買い物に行き、食べ物を見ると欲しいと泣く…。
・なにかを食べてると欲しくてしがみつくor襲いかかる。
・逃げても二階だろうと階段上がって奪いに行く。
・足りないと他の人のを奪おうとする…。
・机の上にあろうが椅子とかよじ登って必死に取りに行こうとする。
・取れたら持ってきて座り込み、開けろと訴えてくる。

男の子ってたくさん食べるとは聞いてましたが
本当によく食べるなーってびっくりしました。
離乳食食べないなんてどこ吹く風で、
パクパクたべてあっという間に完了。
保育園でも真っ先に幼児食(離乳食おかわりなくて不機嫌MAXになるため)

小学校低学年の長男もよく食べ、
『おかわり』『お腹すいた』が口癖のようにでてきます(笑)

やはり男の子ってよく食べますか?
他の子もどうなのか知りたいです!

コメント

♡062105♡

うちは、上の子はあまり食べなかったんですが小学生になると結構食べます😅
下の子は、結構波がありますが食べます💦
簡単に食べれる、チーズ、ソーセージ、小さいおにぎりとかをオヤツ代わりに置いてます😅そーしないとお腹空いた〜ばっかり言われます😱

  • Maaa13

    Maaa13

    上の子は学校から帰ってきたら一言目が『お腹すいた』です(笑)
    うちもすぐ簡単に食べれるもの置いてます(^^)

    • 5月7日
nakigank^^

息子は今までお腹空いたり食べたくて要求したこと1回しかないです。😅おやつも出さなくても何も言わないのでたまに忘れちゃうくらいで。💦この前は妹達とお好み焼き作ったんですが、食べたくなくて50グラムくらいしか食べずに終了しても要求されないので、男とか女とかではなくその子個人だと思います。ちなみに姪っ子は息子の倍食べます。😂

  • Maaa13

    Maaa13

    うちは1歳過ぎでしゃべれないので、物が見えたらあーあー言って欲しがる感じで、離乳食からはもう食に目覚めたようです(^^;

    産まれたときからデカいので、もしかしたら大食漢なのかもしれません(笑)

    • 5月7日
hony

1人目なのですが
他の子と比べても本当によく食べます💦

食べなくて悩むママもいるそうですが食べ過ぎて悩んでるぐらいです😭

もう食べるために生きてる
食べるためならなんでもする!!みたいな感じです 笑
食べ放題なんて2時間
ずーーっと座って食べてます 笑

  • Maaa13

    Maaa13

    同じです。正にそれです!
    食べるためならなんでもするです🤣(笑)

    3人育ててますが、離乳食から食べなくて悩んだこと一度も無いです(..)
    足りなくて泣かれたことは多々ありますww
    ファミレスで、メイン出てくるまでにミニトマト10個位食べてメインのうどんのお子さまセット完食、そのあと塩なしポテト子供茶碗2杯ほど食べてまだ食べようとしてました。
    ご飯の時が一番大人しいです(笑)

    • 5月7日