※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごまぽん
家事・料理

もう11ヶ月になりますが、離乳食が目安よりはるかに少ない量しか食べま…

もう11ヶ月になりますが、離乳食が目安よりはるかに少ない量しか食べません。あまり固形も好きでなく...。
周りの人には、いつかは食べるから大丈夫と言われますが、本当に食べるようになるのか不安です。
離乳食食べないよーとか、食べてる方は何がよく食べるとか教えてください🥹味付けこーしてるよ!とかも大歓迎です😂とにかく気持ちを共有したいです😂😂😂
離乳食ってこんなに難しいんだと気持ちがブルー...。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は2歳半近くなるまでほとんどご飯系は食べませんでした。(フルーツとパンは好き)
タンパク質も肉魚は全くで、豆類と牛乳でした。
それまではつくってもほぼゴミで腹立つ時もありました、、、やっと最近食べてくれるようになりました。
どんな工夫しても食べなかったのでアドバイスはできずすみませんが、、、【いつか】がいつになるかわからないのでストレスも溜まると思いますが、半ば諦めでやっていったほうが気持ちが楽になるかもです🥹

ちゆみ

うちも食べる時と食べない時と差がえげつないですよ😂笑

離乳食食べないくせに、お煎餅あげると食べたりするのでイライラしてしまいます🙄

うちはジャガイモが好きで
肉じゃがとかポトフとか薄味で大人用に作って、取り分けて潰してあげると、
食べる時もあります💦💦
絶対ではないです💦💦
味が濃い方がやっぱ食べるなぁって印象はあります。。