

はじめてのママリ🔰
上の子は2歳半近くなるまでほとんどご飯系は食べませんでした。(フルーツとパンは好き)
タンパク質も肉魚は全くで、豆類と牛乳でした。
それまではつくってもほぼゴミで腹立つ時もありました、、、やっと最近食べてくれるようになりました。
どんな工夫しても食べなかったのでアドバイスはできずすみませんが、、、【いつか】がいつになるかわからないのでストレスも溜まると思いますが、半ば諦めでやっていったほうが気持ちが楽になるかもです🥹

ちゆみ
うちも食べる時と食べない時と差がえげつないですよ😂笑
離乳食食べないくせに、お煎餅あげると食べたりするのでイライラしてしまいます🙄
うちはジャガイモが好きで
肉じゃがとかポトフとか薄味で大人用に作って、取り分けて潰してあげると、
食べる時もあります💦💦
絶対ではないです💦💦
味が濃い方がやっぱ食べるなぁって印象はあります。。
コメント