コメント
はじめてのママリ
3歳未満はつけない方がいいとWHOが推奨してるので、まだまだつけてませんよー
退会ユーザー
2歳なりたての頃は付けてくれなかったです。
2歳9ヶ月位から付けてくれるようになり、つけるようになりました
-
おま
そーなんですね!
真似してつけたがってて😅- 5月7日
ままり
2歳未満と記載されているサイトもありますが、WHOでは5歳以下のお子様はマスクに拘らなくていいとされています。
これから暑くなりますし、熱中症のリスクが上がるのであまりこだわる必要はないと思います。
-
おま
5歳以下なんですね😳
これから暑くなりますもんね。
真似してつけたがってたので
みんないつ頃から付けてるのかなと
思って聞いてみました!
ありがとうございます!- 5月7日
ちっち
親が肺の難病持ちで自分も子供も絶対コロナになれないので、どうしても買い物に連れて行かないといけない時などはマスクさせてます!
初めては2歳前で1歳半から使えるピジョンのマスクつけてました😊
2歳過ぎてからは布マスクを試しましたが顔にくっついて苦しいし不快みたいで嫌々とすぐ取ったり口に当たる部分を噛んだり舐めたりして嫌がりました💦
今はアンパンマンとかワンワンのデザインがある不織布の立体的な使い捨てマスクを使っています。
これは呼吸しても顔に張り付かないので不快ではないらしく、デザインも好きなキャラクターで気に入ってて喜んでマスクをつけてくれます☺️
長い時間でも嫌がることなく付けてくれます!
使い捨てなので布に比べるとお金はかかりますが不織布だから布よりはウイルス防げるし舐めたりせずちゃんとつけれるし気に入ってくれてるのでいいかなと思ってます😅
買い物など人が集まる所はマスクさせますが誰もいない近所の小さな公園や家周りの散歩なんかはマスクさせてません🙋♀️
-
おま
1歳半から使えるマスクなんて
たるんですね😳
これから暑くなるし大人でも
くるしくて嫌な時あるのに
子供なんてもっと嫌がりますよね💦
保育園で上の子つけてるし
みんなつけてるから興味もって
真似して付けたがってるんだと思うんですが。
コロナ怖いけど小さいうちから
付けさせるのも可哀想ですよね。
回答ありがとうございます😊- 5月8日
おま
やっぱりつけない方がいいですね!
ありがとうございます😊