
旦那が友人の結婚式に行く予定ですが、行ってほしくない気持ちがあります。行くことについてどう思いますか。
今月末、旦那が結婚式に呼ばれています。
結婚式は埼玉でわたしたちは京都在住です。
結婚式をあげるかたはわたしたちの結婚式にも来てくれたかたで旦那とは仲のいい友達です。
挙式、披露宴、二次会とあるそうですが
わたしてきには行ってほしくないです。
でもさすがに行くなっていうのは無理がありますかね?
旦那はたぶん行くつもりですが…
すでにわたしはもやもやが止まりません😵
行っても大丈夫なのでしょうか。
お酒は提供しないとは思いますが…
- ごわごわちゃん(4歳8ヶ月, 6歳, 8歳)

退会ユーザー
行くなというのは言えないかな、、と思います。旦那本人が行かないという選択肢も自分の中であるなら説得しますが、100%行く気なら何も言わないです😣今月末ならもう招待状もきてますよね??
こんな時期だから心配ですよね。。

ネギ塩ラーメン
行くなとは言えないです😭😭
でも、二次会には行かず帰ってきて欲しいな〜とは一言言うかもです😭😭😭

やま
行くなとは言えないです。。
早めに帰ってきてね、とは伝えます!
私の友達も申し訳なさそうに式をあげていましたが、こんな世の中とは言えその家庭のタイミングがありますし・・・来てくれた知り合いで仲良しならむしろ笑顔で送り出します・・・
でもどちらかと言うと今は西日本の方が深刻な状況ですから埼玉の新郎新婦さんが大丈夫かなぁと思っちゃいます

ごわごわちゃん
まとめての返信ですみません💦
やっぱり行くなっていうのはおかしいですよね💦
二次会も予定してるっぽい&旦那はお酒はいると気が大きくなってマスクとかとってしまいそうなので二次会は行かずに帰ってきてって伝えようと思います😭
ありがとうございました✨
コメント