
夜だけ母乳の出が悪い方いますか?夜はミルクをあげており、昼間より夜の方が出が悪いと感じる。寝る前だけミルクで他は母乳がいいです。同じ経験の方いますか?アドバイスをお願いします。
完母の方で夜だけ出が悪くなったりする方いますか?
昼間は完母で夜寝る前の21:30のみミルクです。
それまでは母乳なのですが、お風呂上がりの19:30〜20:30頃は昼間より出が悪くなってる気がします。(赤ちゃんの様子を見て判断してます🥲)
出来れば寝る前だけミルクでそれ以外は完母がいいです🥲
同じような方いらっしゃいますか?
アドバイスなどあったら教えていただきたいですm(*_ _)m
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
母乳は夕方から夜にかけて減ると言われてます。夜中寝てる間に母乳が作られるホルモンが出るので、その時間帯は少ない時間かなぁと、、、
私も寝る前だけミルク足してました☺️

真鞠
母乳って、夜間が一番作られて夕方くらいが一番少ないらしいです😳私も夕方は母乳不足感があります💦
なので私は、お風呂上がりにミルクを上げることにしてます😊
それ以外は同じく完母です😳
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですね😌
様子見つつミルク足すのも考えようと思います☺️ありがとうございます🙇♀️- 5月7日

はじめてママリ
夕方になると母が疲れて母乳が出にくいのと、水分があまりとれてないことが多いと聞いたので、水分はこまめにとるように意識してます😊
-
はじめてのママリ🔰
やはり水分大事ですよね😣
意識しながら様子みてミルク足したりしようと思います!ありがとうございます🙇♀️- 5月7日
はじめてのママリ🔰
やっぱり夜は減るんですね🥺
ありがとうございます🙇♀️