![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳7ヶ月の娘が絵が上手く描けないことで不安に感じています。子供の発達に遅れはないか心配です。絵を教える方法についてアドバイスを求めています。
3歳7ヶ月の娘のことです。
今日保育園で母の日ということで私の似顔絵をプレゼントしてくれました。
とても嬉しかったです。
しかし他の子が書いた絵をちらっと見ると髪の毛や目やら具体的にきれいにかかれていました。
うちの子は丸書いて目があってと丸くらいしかかけてなく、言い方よくないですがぐしゃぐしゃでした💦
すごくショックに思いました。
うちの子こんなに絵がかけないんだ、その一方これくらいの子は本当はこんなに絵がかけるんだと。
わたしがあまりお絵描きを教えてこなかったので仕方ないかもしれませんが、成長に遅れを感じ不安になりました。
発達の面では大丈夫なのでしょうか?
わたしがお絵かきを教えるとしたらどうやってあげるのがいいのでしょうか?
ちなみに私は絵を書くのあまり得意ではありません😭
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
女の子はおそらく教えてあげたらあっという間だと思います!!
息子は幼稚園では目が何色、髪の毛は何色、お鼻は何色ってしっかり教えられてるみたいでした💪
![はるな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるな
絵って得意、不得意であって発達は関係ないんじゃないかな?って思います。
ちゃんと顔にはなってるんですよね?
目があって輪郭あって顔とわかるなら娘さんは顔と認識して描いてると思うので問題ないと思いますよ。
うちも今日長男がプレゼントしてくれましたが髪の毛なかったです😂笑
うちの子も絵描くのはあまり興味なくて家では全然描いてません。塗り絵はたまにしますけど。
大人でも絵苦手で下手な人たくさんいますしね😂
-
はじめてのママリ🔰
私に似て下手っぴなのかなあ〜(笑)
ありがとうございます。気持ちが楽になりました!- 5月7日
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
長女は年少さんで全くかけなくて年中になってからしっかり人かなって感じになりました!次女は年少さんでかけますけど得意、不得意がありますよ!かけるけど母の日にもらった首飾りは丸のぐちゃぐちゃが書いてありました笑
先生が言うにはママの似顔絵を描いてる子、丸のぐちゃぐちゃに描いてる子と2通りいるって言ってましたよ😊だから気にしなくていいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!そうなんですね!ありがとうございます。心配してたので楽になりました🙆
- 5月7日
はじめてのママリ🔰
覚えは早い子だと思うので教えてみます!ありがとうございます💓