
コメント

あ
私が世間知らずなのか…お見舞金なんて渡すのですか…普通に物を持ってく程度でしたしきっと義母が入院しても私なら…現金は渡しません…😓

サクラ
私の義母も手術で入院したことがありますが、実父母からお見舞金を預かりました。
私の場合(長男嫁です)、敷地内同居だったので入院中の着替えや義母の食べたい物を買っていったりと身の回りの世話をした(コロナ前)のでお見舞金は渡してません。
車ですぐに行ける場所だったので娘も連れて、ほぼ毎日顔を出しに行ってました!
もし、次男嫁などで義母の身の回りのお世話もせずなら、お見舞金は渡してたと思います😊
-
SfiY
ご時世的にもお義父さんしか多分病院に入れないと思うんですよね💦
長男嫁ですが、義両親とは別居なのでお義母さんの身の回りの事がよく分からないので完全に義妹ちゃんにお任せ状態ですね。
様子見つつ考えたいと思います。- 5月8日

はじめてのママリ🔰
身内なので、渡さなくていいと思います。
手伝いや、義父の世話をしたり、まめに連絡すると喜ばれるかもしれないですね!
-
SfiY
やっぱりそうなんですね。
義家族とは別居で車で1時間の所なのと娘達がまだ小さく目が離せないのでお手伝いは丁重にお断りされましたが、義妹ちゃんが身の回りのお世話するみたいです😊- 5月7日
SfiY
私自身もよく分からなかったので💦
でも渡さない方が多いみたいですね。退院の時に何か渡そうかと思います😊