
出産経験が難しかった女性が3人目の出産に不安を感じています。周りの言葉に安心できず、同じような経験をした人を探しています。毎回の出産がつらく、鬱になっています。
2人目3人目を妊娠中、出産した方に質問です。
わたしはもうすぐ3人目を出産します。
元々、子宮口が固い体質なのか1人目のときも2人目のときも3センチのときから陣痛の痛みMAXでそれでもなかなか開かず長い時間息み逃しでかなり苦しみました。2日間です。
全開になってからは2、3回いきんで生まれた。というような出産だったのですが、またあれを経験するかも知れないと思うと不安で怖くて毎日眠れません。
周りからは3人目やし大丈夫やって!とか2人産んでるからいけるやろー?とかみんなに言われますが、そこまで時間かかったり難産だった人が周りにいないので、そんなこと言われてもそれどころではありません(>_<)
むしろそのような出産経験があるからこそ、余計に怖くて。
ママリでも同じような人いないかな?とタグで検索かけたりしますが、みなさん楽しみーとかそんな感じばかりで3人目なのにこんなに不安にかられたり怖いとか言ってる人がいません。
同じような人いませんか?
やるしかないのはわかってますが、毎回出産までがつらくて軽く鬱です。
- lalachan(8歳, 10歳, 12歳)
コメント

退会ユーザー
1人しか産んでなくて申し訳ないですが、難産だったのでお気持ちは分かります。

退会ユーザー
私も同じようなタイプです(T-T)
1人目も2人目も陣痛はどんどんMAXに近づいていくのに子宮口が比例して開いてくれなくただただ強い痛みに長時間もがき苦しみ耐える感じでした(T-T)
痛みには強い方だと思うですがさすがにトラウマで3人目は少しでも陣痛の痛みを軽減できればと思い無痛分娩をしようと思っています☆
無痛分娩にすると決めたことで気持ちがすごく楽になり1人目2人目よりも余裕を持ったマタニティライフが送れそうです(*^^*)
-
lalachan
こんな言い方をしてもいいのかわからないのですが、正直、分娩にじかんのかかってない人に大丈夫大丈夫!あんなん一瞬だけやん!とかそんな眠れないほど?心配しすぎー!笑 と言われても、わからんくせに。
あんな思いしてないくせに。とか思っちゃいます、、、
無痛分娩というだけでマタニティライフもかなり気持ちが楽だと聞いていたので、私も3人目もし出来たら絶対に無痛分娩!とずっと言ってましたが、結局、安いところはかなり遠くだし、金銭面がかなり厳しく、腹をくくるしかありませんでした。
最近は前駆陣痛が強くあり、怖くて怖くて眠れません、、、
こんな事言っても耐えるしかないのですが、、、笑- 9月7日
lalachan
わあ〜♡
コメントありがとうございます!
そうゆう方がいるだけで本当に心強くなります(>_<)♡