
コメント

SUN&MOON
すごい大きいワンちゃんを引き取ってしまったんですね💦
広い敷地内の方がストレスなくていいですがそうでない場合は1日1時間の散歩を2回ほどした方がいいです。
トイレのしつけは犬みんな同じように同じ場所でさせるようにして、ご飯後や遊んだ後にトイレの場所に連れて行き、できたら褒めるを繰り返ししてください。
猫とは相性もありますし、大きいわんちゃんなのでワンちゃんが遊びたくてやった行為が猫ちゃんの命を亡くす行為になりかねないのでなるべく離して飼った方がいいと思います!
ぴの
どうしようどうしようとずっと戸惑っているようです😂
私も一緒に住んでるわけではないので調べるしかなくて…
ただセントバーナードのような超大型犬の情報は調べても少なくて🥲
また明日色々調べてみます!
ありがとうございます😊
SUN&MOON
私自身トリマーだったのと、小学生の時から大人になるまで超大型犬のグレピを飼ってました。
大型犬大変ですよね💦
ぴの
トリマーさんだったんですね!😳
トリミングの予約が6月で、汚れたセントバーナードを自宅できれいにするコツとかはないでしょうか…
もうだいぶ手入れがされていなかったようで、汚れていますし大きな毛玉もついています😔
SUN&MOON
素人の方がシャンプーとかすると尚更毛玉になるのでそのままの方がいいですよ!
ちゃんとブラッシングしながら乾かさないとトリミングの時もっと大変で料金かさむ恐れあるので💦
ぴの
トリミングに行くまで自宅でお風呂入れるのはやめた方がいいんですかね??
手足のみ洗うってのはアリですか?🤔
SUN&MOON
お風呂入れるのやめた方がいいですよ💦
大型犬、家のドライヤーで乾かすとなると3.4時間かかると思います。
その間犬もじっとしてないですしストレスになるので😓
手足のみは洗うの大丈夫ですよ!
大人しくやらせてくれそうですか??
ぴの
そうなんですね!すぐ伝えてきます🙌🏻
性格は温厚で大人しく甘えん坊です🤔
今までお風呂経験があるかどうかわからないのでやってみないと…って感じですかね🥺
ふと思ったのですが、現在2歳でそこまで汚いとなると一度も経験がない可能性があります💦
SUN&MOON
温厚で大人しくでよかったです❤️
前の飼い主さんどんな飼い方してたんですかね。。
ワンちゃんかわいそうに😢
引き取ったのはきっと優しさだとは思いますが、年配の方にはかなり大変なワンちゃんだと思うので、もし無理そうであれば新しい里親さん探すことも考えた方がいいかもですね。。
ちなみに超大型犬の寿命は10年前後です。
ぴの
前の飼い主さんは、おばあちゃんで昨日癌で入院したそうです💦
実母は50代前半でまだまだ元気です😂
犬猫病院にも電話をして相談してはいるみたいです😟
SUN&MOON
そんなおばあちゃんがなぜセントバーナードを?!
あ!じゃぁ、大丈夫そうですね!
私の両親は40代の時にピレ飼って、今60なりたてですがもぅ犬より猫派になってます笑
散歩が大変に感じるようになってきてて、まだ17歳の小型犬2匹いるので😓
ぴの
小型犬なら多少お世話も楽だったはずですよね😂
なんでセントバーナードにしたんだろう…
犬は散歩があるから大変なんですよね💦
私もあと数ヶ月後に引っ越し予定で、大きめのシープドッグ(25キロくらい)引き取る予定なので心の準備をしています😂