※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんず
妊娠・出産

静岡市のイトーヨーカドー内のアカチャンホンポの店舗規模や品揃えについて教えてください。

静岡市のイトーヨーカドー内のアカチャンホンポの店舗規模や品揃えについて

浜松のアカチャンホンポに行ってきたんですが店員さんの空きが無くて抱っこ紐の試着が出来ず…
静岡市のアカチャンホンポのが近いのでお腹が大きくなる前に行ってみようかと思いますが、イトーヨーカドーに入ってるってことなので小さい店舗なのかな?と勝手に想像してます💦
品揃えや店舗の大きさがどんな感じかわかる方いらっしゃったら教えてください😊
行ってみて少なかった…浜松まで行けばよかった…ってなるべくなりたくなくて😓

コメント

とも

いつも利用しています。大型店に比べれば小さいかもしれませんが、それなりに大きいですよ😊
抱っこ紐はメジャーな物は一通り揃っていると思います。

  • あんず

    あんず

    情報ありがとうございます😊
    それなりに大きいと聞いて安心しました!メジャーな物が一通り揃っているのなら浜松まで行かなくても良さそうですね!時間ある時に行ってみようと思います✨

    • 5月7日
deleted user

静岡はちょっとわかりませんが、もし、もうちょっとなーと思ったら浜松より近いららぽーと磐田の方も行ってみてください😊

うちは、いつも磐田行ってます😄

  • あんず

    あんず

    ららぽ磐田にも入ってましたね!前を通っただけですが大きめだった気が✨ほかのショッピングも出来るし、家からは少し遠くなるのでお出かけがてらまた行ってみようと思います😊
    ありがとうございます🍀

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

浜松、磐田、静岡、三島は行った事がありますが、静岡より浜松の方が大きかったです😊抱っこ紐の品揃えはあまり変わらないと思います。

  • あんず

    あんず

    ありがとうございます😊やはり浜松は大きいんですね!県内の店舗はまだ浜松しか行ったことがなくて…参考になります!
    抱っこ紐の品ぞろえが変わらなさそうということなので静岡が一番近いし1度行ってみようと思います✨

    • 5月7日
みこ

地元が浜松で今静岡に住んでいます!
どちらも行ったことがありますが、予想している通り静岡市のアカチャンホンポは浜松に比べて規模は小さいです!
浜松アカチャンホンポってコストコのとこですよね?

でも静岡は比較的空いているので試着するとかはできそう🤔
品揃えは浜松の方がかなり良いかと思います。
もしお目当ての抱っこ紐が決まっているなら、試着できるのが置いてるか電話で聞くのが手っ取り早いかもです!

  • あんず

    あんず

    そうですコストコのところに行きました!浜松は高速乗らなきゃなのでちょっと行ってこよとはならなくて😓
    赤ちゃんグッズについて何もわからなくて、お目当てもない状態です💦メジャー所を試着出来たらなと思うので1度静岡の店舗行ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 5月8日
  • みこ

    みこ

    メジャーなのはひと通りは揃ってると思います👍
    私はエルゴとベビービョルン、コニーを使い分けています☺️💕お気に入りのものが見つかりますように🙏✨

    • 5月9日
  • あんず

    あんず

    ちょうど私が気になっている3メーカーです😊エルゴは体格によってかなりフィット感違うってみるので試してみたくて!
    お腹出始めちゃってますが来週旦那も行ってくれるそうなので行ってこようと思います✨ありがとうございます💕

    • 5月10日