※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中から10時間近く泣き続け、困っています。最近は暴れてしまうことも。こんな状態が普通なのか心配です。

昨夜深夜3時から、ギャン泣き→あやす→授乳→布団に置く→ギャン泣き→あやす→授乳→布団に置く→ギャン泣きの無限ループ。(ミルクもはさんでます。)
もうお昼の13時‥。10時間近くもこんな状態異常ですよね‥。泣いてるのを時々放置してみますが、顔を真っ赤にして嗚咽します。
さっきたまらず赤ちゃんから離れてドアや家具を蹴って私が暴れてしまいました‥。
ここ数日ひどいです。こんな赤ちゃん他にいるんでしょうか‥。

コメント

ちょこ

おつかれさまです😭
睡眠がとれていないとイライラしますよね。
抱っこ紐やベビーカー、チャイルドシートなど、なんでもいいので 1回無理やりお子さん寝かせられませんかね?😭
もしかしたら眠いだけってことも あるかもしれません。

  • さくら🔰

    さくら🔰

    コメントありがとうございます。😣
    抱っこ紐はまだ小さくてうまく入らなくて‥。けどベビーカーっていう手もあるんですね!試してみます。
    寝ぐすりってやつですかね‥。

    • 5月7日
  • ちょこ

    ちょこ

    わたしもその頃は ご機嫌な時間なんて全然無くて ひたすら昼間はおっぱいを咥えさせてました💦 寝てくれるアイテムを見つけてからは ひたすらそれに頼ってましたよ🙇‍♀️ ベビーカーも最初は泣くけど放置したら寝ました😅揺れるので案外寝てくれるかもしれません。
    泣き声がうるさかったら 耳栓してもいいし、 ストレス溜まったら大声で歌ったり馬鹿みたいに踊ったりしてました。
    さくらさんの気持ちが少しでも軽くなりますように✨

    • 5月7日
  • さくら🔰

    さくら🔰

    そうだったんですね、少しずつ赤ちゃんも落ち着いてくれたんですね。👶
    ベビーカー、泣いてしまいましたが、また挑戦してみます!いろんな方法試さないといけませんね。😣

    大声で歌ったり踊ったりしているお姿、どんなんだったんだろうって想像してしまいました。笑

    優しいコメントありがとうございます。始まったばかりの育児、なんとか頑張ります!

    • 5月7日
ままり

上の子も下の子もそんな感じでした〜😂
ギャン泣きと授乳を永遠と繰り返してずっと抱っこ抱っこでした、、
特に下の子は何しても泣いてばかりでした、、
4ヶ月手前で落ち着いてきました🙂
赤ちゃんから離れるのは全然いいと思います!私も離れてました
どーせ何しても泣くしなぁと思い😅
飲みすぎとかうんち出てないとかガスが溜まってるとかもなさそうですか?
お外に少し出てみると泣き止んだりする時もありましたよ
明確な回答にならずすみません
大変ですよね、
さくらさんが少しでもゆっくり出来る時間が出来ればいいのですが、、🥲

  • さくら🔰

    さくら🔰

    無限の負のループも少しずつ落ち着いていくのですね。
    そういうお話や、同じようなご経験をされたと聞かせていただくだけで安心します。

    生後一ヶ月を迎え少し便がでにくくなってます。
    ミルク飲んでもすぐ泣くのはお腹がいっぱいなのかもしれません。
    少しベランダをうろうろしてみます。優しいコメントありがとうございます。☺️

    • 5月7日