
コメント

みみちゃん
はい、取りましたー!

はじめてのママリ🔰
正社員で通信に通われて正看になった方職場にいました!
うちの職場は正看になる人には協力や理解があるので学校の日は休めて、それは公休にはなっていませんでした💡
-
💙💙🩷
コメントありがとうございます!!
やっぱ正社員ですよねー
めちゃくちゃいい職場ですね⺣̤̬- 5月7日
みみちゃん
はい、取りましたー!
はじめてのママリ🔰
正社員で通信に通われて正看になった方職場にいました!
うちの職場は正看になる人には協力や理解があるので学校の日は休めて、それは公休にはなっていませんでした💡
💙💙🩷
コメントありがとうございます!!
やっぱ正社員ですよねー
めちゃくちゃいい職場ですね⺣̤̬
「資格」に関する質問
育休について悩んでます。 私は介護福祉士の資格があり15年介護士として働いてます。 しかしこの4月に新しい職場に就職をしてまた別の施設で 介護の仕事をしてます。 そして今日妊娠が発覚しました。 まだ上司には話して…
質問よろしいでしょうか? 5月末に退職します。6月1日から転職先に入社するほうが断然お得ですか?とりたい資格があるので7月1日希望ですが、6月1日のほうが健康保険の料金とかの面で断然得するのでしょうか?よろ…
旦那の転職についてです。 旦那→30代後半 私→30代前半 我が家は2人目不妊の一人っ子です。 旦那は子供が産まれてから3回転職しています。 コロナ禍真っ只中で会社都合で退職、会社が超ブラックで給料手取り29万(賞…
お仕事人気の質問ランキング
💙💙🩷
コメントありがとうございます!!
正社員とパートどちらで働いて取りましたか?
みみちゃん
正社員で働きながら取りました😊
💙💙🩷
やっぱ正社員ですか…
通信でとるの大変でしたか?
子供いながらでもできそうですか?
質問ばかりですいません😅
みみちゃん
妊娠前にとりましたが、仕事の休みの日に課題や試験や授業や実習でしたので大変でした😢
子育てしながらの方も多かったですが、ある程度手が離れた年齢のようでしたね🤔
しっかり協力者がいれば、大丈夫だと思います!!
💙💙🩷
え、実習あるんですか!?
働いてるからないと思ってました😅
やっぱそうですよね💦
実は私、学校行ってる間に妊娠して、1学年のは終了したんです。でも復学厳しいと思って退学しちゃったんですけど、今年また受ければ習ったものは受けなくてもいいって言われて迷ってます。。。
みみちゃん
実習は16日くらいありました😅
そうなんですね!単位が取れているものは、やり直さなくていいのは、有難いですね😊
💙💙🩷
結構ありますね😢
でもやっぱ子供が小さいと大変そうだから、7年頑張って正看護師になりたいと思います!!
色々教えてくださってありがとうございます⌣̈⃝ ♡ ⌣̈⃝ ♡
みみちゃん
これからなんですね😊
7年後なら臨床経験もあるし、国試も解きやすい部分もありますよ✨
頑張って下さいね☺️