
コメント

退会ユーザー
わかりますうちも昨日から通常保育が始まって夕方帰ってきます😭
しかも心配症だから、ご飯ちゃんと噛んで食べれるかな!?怪我しないかな!?とか悪い想像してしまうことがあり疲れます🤣

はじめてのママリ🔰
うちにも3歳0ヶ月の娘と11ヶ月の息子がいて、娘は4月から幼稚園に行き始めたんですが、やっぱり最初は同じような気持ちになりました💦
下の子のお世話であまり構ってあげられず、誕生日も早い方なので満3歳での入園を決めたんですが、幼稚園から帰ってきた娘があまりにも楽しそうだったので行かせて良かった〜と思いました!
子供より親の方が寂しいですよね🥲
でも幼稚園行ってる間に下の子とのんびり散歩したり、上の子が帰って来た時のためにお菓子作ったり、いつもより念入りに掃除できるのでお互いにとって良かったかと思います✨
娘さんも楽しんで帰って来てくれるといいですね🥰💕
-
あ
2人とも年齢近いですね😍
そうなんです💦下の子が生まれてからあまり構ってあげられず💦
娘も幼稚園楽しんでくれている事を祈ります☺️- 5月7日
あ
そうなんです💦
ちゃんとご飯食べられるかな?
お友達と仲良くできるかな?って不安で仕方ないです😭