![瑠璃色林檎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療中で検査結果に疑問。病院変えるべきか迷い中。他の原因も心配。再開時期や医師の判断についてアドバイスを求めています。
二人目不妊で多嚢胞と診断され、
タイミング法をして一年半。
結果が出ず、
先月人工授精をしました。
結果は今回もダメでした。
ですが人工授精の検索をしていると、
人工授精前に何個か検査があると書いてあります。
私がした検査は
ホルモン値を調べる採血検査のみ。
ここでは異常がありませんでした。
精液検査は医師に話をしましたが、
一度成功しているから心配ないと言われ、
造影検査はまだ20代。一度妊娠済みだし、
その検査は医師が必要と思った時だけでいい。
貴方には必要ない。
そもそも、うちだとレントゲンの機械が壊れていて出来ない。と
言われて、人工授精を受けている方々と
なんだか話が違うなと思ってしまいました。
そのため、多嚢胞のみが原因で不妊なのか
他にも原因はないのかと不安な日々が続いています。
人工授精が一度目で結果が出なかった場合、
夏頃までお休みしようと思っていたので、
次に再開する時は夏頃と考えていますが、
病院を変えるべきなのか。
今の病院は中学生の頃から通っているため、
歴は長く勝手がわかって良いんですが、
良い加減な気もして…
これは私の考えすぎで医師の判断に沿うべきなのか。
どちらが正しいのか。
治療経験のある方、
意見を教えていただきたいです。
- 瑠璃色林檎(8歳)
コメント
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
検査は大切ですよ。
私なら信用できないところで治療はしないです💦
こちらの希望を聞いてくれず、医師の判断で検査をしないなんて治療の意味がないと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
精液検査の一度成功しているというのは、
お一人授かれているから問題ないということなんでしょうか?
うちも1人目自然妊娠でしたが、
2人目不妊で先日初めての精液検査
自然妊娠は到底無理な数値でした💦
気になるようでしたら別の病院でしっかりと検査されてみてもいいかもしれないですね!
-
瑠璃色林檎
ご意見ありがとうございます!
担当医師曰く、そういう事のようです。
あまり信用ならないため、
別の病院での検査をしようと思います。- 5月7日
瑠璃色林檎
ご意見ありがとうございます🙇♀️
やはりそうですよね!!
書きながら、やっぱり変えたほうがいいと自問自答してました💦
早速他院へ予約したいと思います!