![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
1歳11ヶ月まて使ってましたが出っ歯にはなってないです✨
出っ歯になりにくいおしゃぶり使ってました!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私自身めちゃくちゃ指しゃぶり依存で、、自宅で寝る時など小学校前半くらいまでしてました🤣(もちろん外ではしてなかったです🤣)
ちなみに出っ歯になるは本当です!😂
-
退会ユーザー
おしゃぶりよりは指しゃぶりの方が出っ歯になりやすいかと思います- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😳
指しゃぶりの方が出っ歯になる可能性はあるという事ですね📝
教えてくださりありがとうございます😭- 5月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も1歳5ヶ月ですけど、おしゃぶり辞めさせられません!
でも、指しゃぶりに移行するのも嫌だし、今はまだいいかなぁと思ってます(^^)
うちのこはぐずった時と、眠い時寝る時だけつけてます。おしゃぶりしてなかった長男より、精神的に安定してる子だと思います✨
2歳になったらまた考えようかなと思ってます😊
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます!どこのメーカーのおしゃぶりを使っていたのか差し控えなければ教えて欲しいです😢
ミク
フィリップです✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ヌークを使って居るんですけどフィリップに変えます😂