
朝に嘔吐し、子どもも症状が出ている。病院に行くべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
今朝6時に嘔吐で目が覚め着替えを済まし
寝室に戻るもなかなか寝付けない様子で
しばらくだった頃にまた嘔吐しました。
また着替えさせ今度は私の膝の上に座った状態で
うとうとしていたのですが再び嘔吐...。
特に変わったものは出てなく
最後は胃液のみでした。
そしてようやく落ち着いて今寝てるんですけど
9時からの朝一に起こして病院行った方がいいか
このまま寝てるようなら起きてから受診するか
悩んでいます。
下の子も2日前に嘔吐 今朝下痢をしてるので
一応一緒に病院連れていきたいのですが
2人とも今はぐっすり寝てます。
みなさんならどうされますか?教えてください。
- はじめてのママリ(生後0ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)

ぶー
今ノロウイルスがかなり流行ってるみたいです💦
この前まで、ノロウイルスで入院してました😭
私なら起きるまで待ちます。でも午前中には受診するようしますかね🤔

✿もも✿
私も上の方同様に寝ているなら起きてから病院に連れていきます💦
うちの子は同じような症状で胃腸炎になってました😅

まぁ~
私も起きてからだと思いますが、嘔吐下痢だけの症状なら病院に行っても薬の処方とかもないので、(菌を出し切らないと治らないので)嘔吐は最初の6時間くらいがピークなのでそれが落ち着いたらの方がお子さんも楽だとは思いますよ!!
飲んでも今は吐くだけなので、何も与えずピークが過ぎるのを待つ方がいいと思います。
ただ、明らかに意識が遠くてグッたりしてるとか様子がおかしいのであればすぐにでも行くべきだと思います😫

はじめてのママリ
まとめてのお返事すみません😢
結局その後また嘔吐で起きたので
朝一病院へ連れていきました!
2人とも嘔吐下痢でした💦
ご回答ありがとうございました😌🌸
コメント