![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間授乳のスケジュールを教えてください。朝早く起きすぎるので、スケジュールを見直したいです。18:00に離乳食+授乳、20:00に就寝、22:00と3:00に授乳、5:00に起床、7:00に授乳しています。
7〜8ヶ月くらいで、夜間授乳している方のタイムスケジュール教えてください!
朝早起きすぎるので、もう少し寝てくれるようにスケジュールを見直したくて😭💦
夕方〜翌朝までのスケジュールを教えていただけると助かります!
うちは今のところ、
18:00 離乳食+授乳🍼
↓
18:30 お風呂♨︎+麦茶
↓
20:00 就寝🌙
↓
22:00 授乳🍼(寝ている)
↓
3:00 授乳🍼(あげないと覚醒)
↓
5:00 起床☀️
↓
7:00 授乳🍼
こんなかんじです!多少前後しますが💦
ちなみに完ミです。
よろしくお願いします!
- ママリ(生後2ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![ひろみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろみ
17:00 離乳食
17:30 入浴
18:00 授乳
19:00 就寝
1:00〜3:00 この時間帯のどこかで必ず覚醒するので授乳
6:00〜7:00 起床
8:30〜9:00 授乳
って感じです♪
ちなみに今授乳しながらコメント打ってます笑
ぱにょ子さんと違うのは、私は息子が夜寝ていたら起こさずに一緒に寝ている所ですかね?😂
眠たくて起きられなくて🤣
起きて授乳するのすごいです!😲✨
いくらこちらがスケジュール整えても、起きる時は起きるし仕方ない…と毎日絶望しながら夜間授乳してます😂💔
隣でぐっすり寝てる夫がムカつくので、たまにすね毛をつまんでストレス発散してますw
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
詳しく教えてくださってありがとうございます✨
6時〜7時まで寝ててくれるなんていいこちゃんですね🥰
寝かせる時間や授乳時間とかではなく、やはり個人差なのでしょうか…😣
起きてから授乳したことも何度かあるのですが、そのあとの寝かしつけに1〜2時間かかっちゃうのでそっちのほうがキツくて、先手を打つことにしました😂
やはりよく寝てくれるようになるには、成長を待つしか無いですね💦
旦那さまのすね毛🤣w
ほんと、泣いてても何しても起きないのはなんなんでしょうね!
わたしも今度つまんでみます!笑
ママリ
すみません、なぜか下に書いてしまいました😂
ひろみ
赤ちゃんって成長ホルモンが分泌されている時間帯はぐっすり眠るそうですが、それが切れると目がぱっちり覚めるそうですよ😲✨
大体5時台に成長ホルモンが切れることが多いそうで、それで目が覚めちゃうみたいです😱
なるほど〜😣💦
それでしっかり眠れててぱにょ子さんがしんどく無いならよかったです💕
上の子はたまに起きますが、殆どは夜寝ると朝まで寝てくれています😊✨
やはり成長を待つのが一番なのかもしれません😭
つまんだ後、知らないふりするまでがセットです!笑
コツは1本だけつまむところです😂
「いて!!…………??🥺」って顔してるのが面白すぎてかっぱえびせんです🤣🤣🤣
ひどい嫁ですね🤣🤣🤣
今後もやめる気はありませんw
ママリ
そうなのですね😳✨
5時台に切れることが多いなんて、ばっちり当てはまってます!
あと1時間でいいから、成長ホルモンさんがんばってくれ〜😂
早く夜寝て朝起きるリズムになってほしいものです!笑
身体はきついけど、こういうのも今だけしか味わえないと言い聞かせてがんばります😂
ひろみさんおちゃめで最高です!!笑
かっぱえびせん🤣🤣
わたしもやめられない止まらないすね毛つまみくせになっちゃいそうです😂
笑顔になれるお話ありがとうございました🥰✨