
親子が朝に偶然会い、親が子供を無理やり一緒にしようとして困っている。どう逃げたらいいか相談。
あー、会いたくない親子に朝、会ってしまった。
確かに、我が子もまだ一人でいけないけど、無理矢理一緒にいかせようとしないでほしい。
息子は今、自分で一杯、一杯で頑張って前に進もうとしてるのに、クラスも違う、ただ住んでる場所が近いってだけで、くっつけようとして来ないでほしい。
憂鬱でしかたない。
私達を見かけたら、急いで息子の所に走って行き
(最初は、子供を途中まで送って帰ろうとしていました。そのお母さんは)
一緒に行きなさいと、煽ってました。
どうにか、逃げれたのですが…行きたがらない、泣いてる自分の子を、まだ不安でいる我が子に押し付けないでほしいと思います。
どう逃げたらいいと思いますか?😣
- そら(10歳)
コメント

れもん🍋
時間を変えるか送ってくかですかね💭
そら
時間を変えるか送るかですね😣ありがとうございます😣
息子が、まだ不安がるから付き添ってあげたいのですが…その親に会いたくなく。
いるんですね、地区が同じってだけで、くっつけたがる親😭
れもん🍋
その親はきっと1人で行かせるより2人で行った方が安心と思ってるんじゃないですか??
息子さんもその子嫌だって
言ってるんですかね😭?
そら
はい😣息子も、同じクラスじゃないし、行きたくない。と言ってます😣
子供会など一緒で、これから付き合いは増えていきそうですが、関わりたくない私と息子は憂鬱です😭