※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみ
子育て・グッズ

息子が保育園で他の子を叩いたり頭突きしたりしている様子があり、対応に悩んでいます。支援センターでも同様の行動が見られた過去があります。保育園と家庭での対応方法を教えて欲しいです。

保育園で、2歳の息子が他の子を叩いたり頭突きしたり、のしかかったりおもちゃをとったりしてると言われました。
今後の対応について教えて欲しいです。


先月から保育園に通っています。
「GW中従姉妹と遊んで、喧嘩が多かったけど楽しかったようで最後は泣く泣くお別れしました」と連絡帳に書いたら、昨日の帰りがけに担任の先生に声をかけられて
「喧嘩ってどんな様子でしたか?」
「保育園でもぐりぐり〜って頭突きしたりのしかかったり、おもちゃを取ってしまうことがあって…。周りの子はまだ小さかったり歩くのがうまくなかったりするので、怪我しそうで…」と伝えられました。
叩いてますか?と聞いたら「たまに…」とも言われました。

過去に1歳過ぎの時に支援センターでも同じような行動をしてたので、息子にはずっとベタつきで防いでいましたが、防げなかった時はやられた子とその親へ謝って周ってました。
1歳10ヶ月くらいには落ち着いて、おもちゃとったりしなくなってましたが、また保育園でやってるみたいです😭

でも、そういう行動って小さい子あるあるかなと思ってました💦今までも支援センターで息子がされてる側だったこともあったし…。

私的には先生がかなり不安そうで深刻な様子だったので、ひどいのかなと思って今後どうしたらいいか悩みます💦
息子は4月生まれでしかも体が大きい(2歳0ヶ月で92cm14.6Kg)ので殊更に酷いのかと思います…。

一応、昨日の夜「痛い痛いだからやめようね」とは話しましたが、その場じゃないから何のことだかわからないだろうし…
保育園への対応や、おうちでの声かけの仕方を教えてください💦

コメント

deleted user

保育士していますが
あるあるですよ😂
先生も毎回毎回声をかけて教えていくしかないです。
みなみさんはお子さんがそのようなことをした時に
声かけをするしかないですね!