
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠前からT先生にお世話になっています。
お話好きな先生で、色々お話ししてくれますし、こちらも話しやすいです。親身になってくれる先生だと思います。ただ、患者さんの下の名前で呼んだり、フレンドリーなので距離感が近いのが苦手な方はいると思いますが…。
診察は一人一人に時間をかけてくれますし、エコーも丁寧に見てくれます。
トラブルがあったときにもすぐに診てもらえるので、わたしは安心してかかっています(^^)

ママリ
普通分娩でしたがT先生にお世話になりました。クチコミ通りのベビーファーストでフレンドリーな先生です。
切迫で長期入院してた際は、回診以外にも病室に来て様子を見に来てくれたり、休みの日にも何かあれば先生に連絡が行ったりと、担当医として親身に携わってくれました。
お産の時も診察の合間に来てくれて赤ちゃんを取り上げてくれました。
体重管理には厳しいというか、「これ以上太ったら帝王切開だからね!」と言われたりはしました。お産舐めてる妊婦さんが嫌いなようで、そういう人に対してはかなり辛辣なことを言うと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
実際に出産された方のお話が聞けて嬉しいです。熱心に診てくださるのですね。
お産舐めてる妊婦さんには厳しいのですね💦怒らせないように気を付けようと思います😅- 5月8日

なっち
私も、T先生でした!
初めての、出産だったので心配、不安だらけでした😭でも、T先生の、フレンドリーな、診察、沢山のアドレスのお陰で、安心出来ました!私は、先生で良かったです🙆また、妊娠したときも、先生にって思ってますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
お返事がすごく遅くなってしまいすみません💦診察は時間をかけてくれますし今のところ問題なく通えています😊- 6月27日

ろこもこ
付き合いでT先生にかかりました。他の先生と比べると口数が多く、良く言うとよく見てくれる、悪く言うと細かい、説教じみてるという感じです。江幡医院自体は、医療設備が他院に比べ遅れていますが(血糖値の検査なし、2Dエコーのみ)体重管理だけはうるさく特に初産の場合スクワットや階段の登り下りを指導されます。これは、T先生がお産に時間をかけたくないためこのような安産指導をされています。診察室には信者達の寄せ書きが飾られていてちょっと怖いですが笑
合う方もいれば合わない方もいます。
-
はじめてのママリ🔰
お返事がすごく遅くなってしまい申し訳ありません💦
正直なご感想ありがとうございます!江幡医院でご出産されたのでしょうか…?
無痛で安全に出産できるのなら多少嫌なことがあってもまぁいいや…と思いながら通院しています😅
診察室の大量の色紙、よく考えたらちょっと異様な光景ですよね…- 7月28日
-
ろこもこ
はい!江幡で予定日3日すぎて出産しましたよー!入院食はとても美味しかったです!お祝い膳があってステーキが出ましたよ!
初産だったので時間がかかってしまい、T先生に帝王切開されてしまうところだったのですが院内の人と知り合いだったので結局院長に取り上げてもらいました。やはり院長先生の長年の経験から切らなくても産道も傷付かず綺麗に産めたので、結果よかったですがT先生だったとしたら吸引、切開の処置があるレベルだったので悪い先生ではないですがおすすめってわけでもないです笑- 9月22日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
今通院されてるのですね。色々な口コミを読んでびびってたのですが、丁寧に診察してくださるとのことで安心しました。私も江幡さんにしようと思います😊