※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーちゃん
子育て・グッズ

3ヶ月の娘の耳に耳垢があり、耳鼻科に行くべきか悩んでいます。上の子は耳垢がべったりで、耳掃除の経験がないそうです。耳鼻科で相談した方がいいでしょうか?

3ヶ月の娘なのですが、耳の中をライトで照らすと
少し奥に明らかに耳垢の塊が😂
耳の穴を塞いでいるわけではないんですけど気になります😂

カサカサの耳垢が入り口のところについているので
お風呂上がりなんかにそのあたりは拭いはするんですが💦

もう少しして耳鼻科にでも行った方がいいですかね?
それとも自然に出てくるの待つ方がいいんでしょうか💦

上の子は割とべったりした耳垢なので風邪引きなどでいったことはありますが、耳掃除などで耳鼻科にいったことがないです

コメント

けー

ご自身で取らず、耳鼻科へ。
耳垢が気になると言えば取ってくれます!

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    3ヶ月の赤ちゃんでも行った方がいいんですかね?

    • 5月6日
  • けー

    けー

    気になるなら受診ってことです。ママが取ったりはしないほうがいいです。
    様子見でも大丈夫ですよ。
    耳を触ったりするようなら行ったほうが良いですが。
    娘、穴の中耳掃除してなくて小児科兼耳鼻科で何度も診て貰ってますが一度も掃除されてません。
    一度聞きましたが特に問題ないそうです。

    • 5月6日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    ありがとうございます✨
    こんな赤ちゃんでも診てもらえるのかな。。と思って💦
    まだ本人が気にしたり臭いはないのでとりあえず様子を見てまた連れて行ってみます!

    • 5月7日
ままり⭐︎

赤ちゃんの耳掃除は医療行為なので取るのであれば耳鼻科に行ったほうが良いと思います!!
でもコロナもありますし自然に出てくるの待つので良いと思います☺️

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    ありがとうございます!もう少し様子見てみることにします✨

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

自然にでてくると思います🤔
私は実は子どものは耳掃除はやったことなくて😅
半年に一回くらい耳鼻科でお願いしてますがそんなに垢つまってないみたいでキレイだねー大丈夫だよって言われます☺️なので掃除はしなくても大丈夫だと思います😌

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    ありがとうございます!自然に出てきてくれたら嬉しいです😂✨

    • 5月7日
鮭おにぎり

風邪引いた時に小児科行ったら耳の奥が見えないと先生がピンセットで取ったら固まりが出てきました
娘もスッキリした顔してましたよ☺️🌱

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    塊を見たいです。。🤣もう少し様子見て、また連れて行ってみます!ありがとうございます!

    • 5月7日
りう

うち3ヶ月より前に耳鼻科でお掃除してもらいましたよー!自分では絶対耳掃除しないでねって言われてます💦

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    ありがとうございます!取りたくなっちゃうけど怖いですもんね😥

    • 5月7日
  • りう

    りう

    奥に行っちゃうことが多いらしくて、ほんとに外に出てきてるやつ以外はダメ!って言われました💦
    ちなみに3ヶ月より前に行きましたが、かなり溜まっててその日は取れませんでした…。点耳薬で柔らかくしてから後日とりました💦なので気になるようであれば行ってあげたほがいいかもです…!

    • 5月7日