
コメント

ミク
できますよ✨
身分証と、医療証を持っていくだけでできました!!

ママリ
医療の事については保険証、母子手帳持っていって手続きがいいですよ。
定期予防接種の受診券兼問診票をもらうために予防接種歴の確認が必要な場合があります。
乳幼児医療証の手続きには県外受診時などに振り込みしてもらう口座が確認できるもの(キャッシュカード等)も必要です。
-
はじめてのママリ🔰
細かくありがとうございます💦参考にします!
- 5月7日

ぽん
旦那さんだけで大丈夫です🙆♀️
必要な物を電話で確認すると教えてくれますよ〜!
転入届を出すということですよね?
ちなみに今の市では転出届はもらいましたか?
児童手当、こども医療は
母子手帳、マイナンバー(親も子供も)、振り込みの銀行口座番号、身分証
あったらいけたかな?とも思います
市によったら母子手帳みて予防接種状況の確認して問診票くれるパターンもあるので持って行ってた方がいいです
-
ぽん
子供の保険証も必要でした
- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
一応ここに書いてあるもの全て持たせました!私の保険証は平気なんですかね😂
- 5月7日

はじめてのママリ🔰
マイナンバーカードをお持ちなら、その変更に関しては本人が行かないとダメですね。
-
はじめてのママリ🔰
マイナンバーカード3人分を旦那に持たせました💦これでOKだったらいいのですが😣😣
- 5月7日
はじめてのママリ🔰
母子手帳は平気ですか?
ミク
母子手帳は特に持っていかなかったです!
はじめてのママリ🔰
追加ですいません旦那の身分証と医療証でへいきですよね?😭